南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

5月28日(木) 幸せだより 33号

 分散登校も4日目になりました。登校時の健康観察カードのチェックもスムーズに行うことができるようになってきました。元気な声で「おはようございます」とあいさつをする3年生の皆さんの姿にいつも、パワーをもらっています。ありがとうございます。
 昨日、今日と個別面談の時間をとることができました。密にならないよう、お互いに距離を保ちながらの時間でしたが、これからの学校生活のことや進路のことなど、担任の先生と話をすることができ、少しでもこれからへの安心や希望に繋げることができたならと思います。
 
 明日は、身体測定を実施します。登校時間は、午前:男子、午後:女子です。全員、体操服で登校してください。
 
 いよいよ来週からは、全員がそろっての学校生活が始まります。「幸」せ学年の最後の最高の1年が本格的にスタートします。一人ひとりが、学年、学級づくりに積極的に関わる姿を期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/1 通学班集会 通学路点検
6/3 学級写真 前期生徒会選挙
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733