南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

今日の野球部

画像1 画像1
今日は犬山市民大会でした。
1回戦の相手は前回の対戦でコールド負けを喫している城東中学校でした。

序盤は互いにチャンスを作るも決定打が出ず、1対1の膠着状態が続きました。
南部中学校は4回の攻撃で2点を挙げて勝ち越し、5回には四球で出たランナーを、足を使ったゆさぶりや小技をからめてうまく攻め、4点を追加しました。
この試合は7対2で逃げ切ることができました。

決勝は犬山中学校でした。
1回に2点を先制されますが、4回表に追いつきます。その裏、相手に3点を勝ち越され、最終回の攻撃を迎えました。
粘り強く相手を攻め、ツーアウト満塁のチャンスを作ります。バッターはケガから復帰した竹本くん。強く振り抜いた打球はレフトの頭上を大きく越え、逆転のグランドスラムとなりました。
裏の守備ではエースの梅本くんが再登板し、6対5で優勝を勝ち取ることができました。

最近は思うような試合ができず、チームとして苦しい時期が続きましたが、前を向いて努力し続けてきた選手たちの頑張りが今日の結果につながったと思います。
明日からは部活動がオフになり、テスト週間を迎えます。有意義に時間を活用し、学習においても成果が出せるようにしましょう。

保護者の皆さま、本日も熱いご声援ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

ひだまり通信221

保護者の皆様、本日は授業参観にお越しいただき誠にありがとうございます。お子様の学校での様子が少しでも伝わると嬉しく思います。笑顔で仲間と関わる姿、真剣に先生の話を聞く姿勢、どれも素晴らしい、2年生らしい姿でした。またこれからもいろんな事をどんどん吸収して成長していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひだまり通信221

今日は、道徳の様子です。思春期の心について話し合いを行いました。難しいテーマです。しかし、大人の誰もが通って来た思春期の道です。子どもから大人へと変わる今を大切に過ごしましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/4 振替休日
6/8 6限・陸上激励会(生徒会)
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733