最新更新日:2024/06/08
本日:count up3
昨日:321
総数:1809915
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

4月17日 2年生 「今日のキャンバス」

画像1 画像1
今日は前期学級役員の認証式がありました。

どの子もいい表情で、そしてよい返事で認証式に臨むことができました。

リーダーの頑張りは大切ですが、それ以上に大切なのはフォロワーの協力です。

「よいリーダーはよいフォロワーが育てる」この言葉を心に留め、温かい学級・学年をみんなの力でつくっていきましょう☆

4月16日 2年生 「先日のキャンバス」

画像1 画像1
金曜日の3時間目に自然教室に向けた学年集会を行いました。

今回は小川先生から、再度目指す姿の確認があり、それを受けて各学級での到達目標を話し合いました。

何をするにも、この目標や目的がとても大切です。この時間に出された目標を達成するために、各学級が月曜日からどのようにクラスで日々過ごしていくのか……。自然教室までの準備期間にこそ、全力を注げる2年生であってほしいと願います☆

また、各学級宿題の提出率がとてもいいです!
この高い意識の状態を続けていくことが、実力アップにつながります。
今後の取組にも期待しています☆

4月13日 2年生 「今日のキャンバス」

画像1 画像1
今日は2年生になってから初めての学年委員会が開かれました。

メンバーは去年からの経験者に、ニューフェイスが加わり更にパワーアップしたように感じました☆

内容は盛りだくさんで、自然教室の約束を考えたり、3部会の活動をしたり……。

これから学年や学級をプラスの方向に導いていってくれることを期待しています☆

(ちなみに学年スローガンが「キャンバス」になったのでホームページのタイトルも変更しました)

【学年委員会組織】
第2学年学年委員長 後藤 麻那
副学年委員長    野間 大新
合唱向上部部長   前野 みるき
生活向上部部長   近藤 楓
学校行事部部長   清水 俊佑
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 3年修了式 ・卒業式予行
3/6 卒業式
3/8 公立一般入試B
3/9 公立一般入試B 生徒会役員選挙
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733