南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

7.2 「まなびガイド犬山」へのお誘い【1学年主任より】

 先日の学年通信「礎 No.4」でもご案内しましたが、「まなびガイド犬山」への早速の申込み有難うございました。
 「まなびガイド犬山」は、夏休み期間中の8/3(月)〜8/7(金)の午後2時間、8/17(月)〜8/21(金)の午前2時間の時間帯で、本校教員が講師となり、5科(英・数・国・理・社)を中心とした補充学習を行うものです。期間中、すべての回に参加する必要はなく、都合のつく日の参加だけでも構いません。
 夏休み中ではありますが、ここできっかけをつかみ、学習習慣の定着、回復と今後の学習につながる手立てになれば、と考えています。ご家庭でのお子様の様子をご覧になり、「参加させてみたい」とお考えの保護者の方がみえましたら、定員に若干の余裕がありますので、週明けの7/6(月)までに担任までお声かけ、申込み頂きますよう再度のご協力をお願いします。

7/1(水)第1学年通信 礎〜いしずえ〜 No.60

画像1 画像1
 1年生のみなさん、こんにちは。
 今日は、7限の様子です。各クラスの状況に応じて、エンカウンターでアドジャンや無人島SOSを行ったり、都道府県カルタを行ったり、学級旗のデザインを投票で決めたりしました。どのクラスも、クラスの仲間と楽しく活動することができ、活動の中で仲間の日頃とは違う一面を見つけることができましたね。
 今日は、天候も回復し、外で部活動を行うことができました。お家の人に、どんなことをしたか話してみてくださいね。
 それでは、また明日〜。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/17 管内駅伝予備日
10/18 管内駅伝予備日
10/19 学校訪問
10/21 3年実力テスト1
10/22 3年実力テスト2
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733