南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

1年生郷土学習

文化資料館の様子です。
今日から始まった新しい展示があり、貴重なお話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 郷土学習

どんでん館に来ています。からくりや山車のことを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 郷土学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
からくり展示館です。お馴染みの茶くみ人形や車山に組まれた離れからくりなどを見ることができました。ナイスで犬山の方々から説明を受け、からくりの歴史に触れることもできましたね!

1年生 郷土学習

今日は暑いくらいの天気の中、郷土学習に出かけています。犬山城も、ハッキリと見えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 郷土学習

犬山城での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 郷土学習

旧磯部邸の見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひだまり通信104

今日は、郷土学習の出発式を行い、当日に気をつける点を確認しました。「マナー」「時間厳守」「協力」を意識して、犬山をより深く学ぶと共に、南部中学校応援団を増やしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バレー部 西尾張大会組み合わせの連絡

昨日行われた監督者会で組み合わせが決まりました。2年生は職場体験中で部員がそろう機会がないので、組み合わせを連絡します。抽選の結果、1回戦は蟹江中になりました。西尾張大会からは楽な相手は1つもありません。練習をする時間はありませんが、それぞれに体を動かし準備をしていきましょう。
画像1 画像1

ひだまり通信103

今日は、朝学の時間に実施した理科コンクールの様子です。採点の結果、80%の生徒が合格しました。よく勉強できていたと思います。残念ながら不合格だった生徒の皆さん、この勉強が中間テストにつながります。追試がんばるぞ!!
画像1 画像1

ひだまり通信102

今日は、お弁当を食べているときの様子です。台風の影響でバタバタとした一日の始まりでした。ですが、お弁当を食べる生徒の顔には笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信101

今日は、郷土学習に向けてしおりを作っている様子です。郷土学習では移動にmanacaを使用しますので、土日のうちに準備&チャージをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信100

今日は、道徳の授業参観の様子です。普段の生活時間を見直し、夢の実現には何が必要なのかを考えました。みんな積極的に取り組めていました。保護者の皆様におかれましては、足下の悪いなか授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信99

今日は、郷土学習の事前学習として集合隊形の練習と、行事部から郷土学習で大切にしたいことの発表がありました。初めての集合隊形でしたが、指示通りテキパキと動けていました。当日が楽しみになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信98

今日は、郷土学習の事前学習として行程表の作成に取り組みました。ところで、郷土学習まであと何日か知っていますか?あと、6日です。郷土学習に、燃えろ!!1年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信97

今日は、3組の有志が楽田小学校と羽黒小学校で行った挨拶運動の様子です。あいにくの雨のなかでしたが、元気な声で小学生たちを出迎えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信96

今日は、郷土学習の事前学習をしました。訪問する事業所への質問内容や、行程表を作成しました。郷土学習当日が近づいています。挨拶や話の聞き方など、日々の生活から見直していきましょう!!
画像1 画像1

ひだまり通信95

今日は、昼放課に行った学年合唱の練習の様子です。初めての体育館練習でした。よい緊張感に包まれたなかに、みんなの歌声が響いていました。
画像1 画像1

ひだまり通信94

今日は、班ポスターの制作の様子です。今一度自分たちの役割が何であるのか、確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信93

今日から後期がスタートしました。自分の係り、委員会、班活動など責任をもって取り組もう!写真は、班の仲を深めるためのアドジャンの様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2

ひだまり通信92

今日は、前期の終業式がありました。体育館で集会を行った後、教室で担任の先生から通知表を受け取りました。みんなの頑張りがたくさんつまった通知表です。前期の頑張りを確かめて、後期のやる気につなげよう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733