南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

7月5日 今日のワンピース☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も日中は30度を超え、非常に暑い1日となりました。

J1グランプリ開催中の1年生は暑い中でも集中し、意欲的に授業を受けていました。

音楽室では「マイバラード」のパート練習の後、合唱していました。

男声と女声が美しく合わさって、とても素晴らしい歌声でした。

明日の福祉実践教室では講師の先生に「Believe」を感謝の気持ちを込めて歌い、木曜日には合唱コンクールの曲決めを行います。

聴くもの心に響く合唱を目指していきましょう☆


7月1日 今日のワンピース☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は最高気温が30度を超え、とても暑い日になりました。

教室もとても蒸し暑く、集中しづらい環境でしたが、意欲的に頑張っている姿が多く見られました。

授業態度を高める目的でスタートした
「J1グランプリ in Summer 2016」も1週間が終わり、学年全体で成果が上がっているように思えます。写真の空き教室は3組です。イスがしっかりしまわれ、机の上にも何もありません。素晴らしいですね!

来週も更に意欲を高めていけるように頑張りましょう。

また、来週の土曜日には多くの部で管内大会が行われます。3年生の先輩が全力で試合に臨めるよう、1年生としてできることを見つけ、サポートしていきましょう☆
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/6 1年福祉実践教室
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733