最新更新日:2024/06/15
本日:count up19
昨日:401
総数:1812327
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

7.2 「まなびガイド犬山」へのお誘い【1学年主任より】

 先日の学年通信「礎 No.4」でもご案内しましたが、「まなびガイド犬山」への早速の申込み有難うございました。
 「まなびガイド犬山」は、夏休み期間中の8/3(月)〜8/7(金)の午後2時間、8/17(月)〜8/21(金)の午前2時間の時間帯で、本校教員が講師となり、5科(英・数・国・理・社)を中心とした補充学習を行うものです。期間中、すべての回に参加する必要はなく、都合のつく日の参加だけでも構いません。
 夏休み中ではありますが、ここできっかけをつかみ、学習習慣の定着、回復と今後の学習につながる手立てになれば、と考えています。ご家庭でのお子様の様子をご覧になり、「参加させてみたい」とお考えの保護者の方がみえましたら、定員に若干の余裕がありますので、週明けの7/6(月)までに担任までお声かけ、申込み頂きますよう再度のご協力をお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733