最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:661
総数:2793177
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

静岡県の料理

画像1 画像1
今日は「日本の郷土料理シリーズ」で静岡県の料理をいただきました。
☆本日の献立☆
 ごはん
 桜えびとしらすのかき揚げ
 野菜のわさびあえ
 静岡おでん
 富士山ゼリー
 牛乳

 かき揚げの桜えびは、日本では駿河湾付近の深海に生息する体長4センチ程度の小型のえび。体は透明で甲に赤い色素を持つためピンク色に見えることから「さくらえび」と呼ばれます。
 静岡県は富士山や南アルプスからの恵みであるきれいな水を活かしたわさび栽培もさかんなことから、今日のあえものはわさび入りのちょっぴり大人の味。わさびのツンとした辛さが苦手な生徒が多くいるかと思いましたが、多くの生徒がおいしく食べてくれ残菜はとっても少なかったです。
 静岡おでんは、モツや青のりなどが入ったおでん。いつものみそ煮込みおでんや関東煮とはひと味違ったおいしさでしたね。
 デザートのゼリーは、お皿にひっくり返して『富士山』にできたかな??
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/16 木曽総合学習
5/17 木曽総合学習・自転車安全教室(1年)
5/18 木曽総合学習
5/19 2年家庭学習・体験入部(予備)
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp