最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:85
総数:481209
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

第1回西成東部中学校区学校運営協議会 6/6

画像1 画像1
画像2 画像2
1 開催日時 令和元年6月6日(木)18:00〜
2 場所 西成東部中学校図書室
3公開
4 傍聴人 0名
5 出席者 24名
6 議題と審議の内容
○令和元年度西成東部中学校区学校運営協議会の組織について
○令和元年度西成東部中学校区学校運営協議会活動内容について
○専門部会(学習・生活・行事)の今年度の活動内容について
・学習部会
各校の学力向上に向けての取り組みの報告
ノーテレビ・ノーメディアデーの取り組みの工夫
・生活部会
小学校・中学校・地域家庭が連携したあいさつ運動(1・2学期)の推進
ピアサポート(仲間との集団づくり)で児童生徒の心とスキルの育成
・行事部会
合同避難訓練(引き取り下校)、ごみゼロ運動など、地域・小中連携の推進 
運動会・体育祭への地域のテント借用に感謝




【第2回西成東部中学校区学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和元年9月12日(木)18:00
2 場所 西成東部中学校図書室
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員各校3名(傍聴を希望する場合は、8月26日(木)までに、各校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
○各専門部会からの提案
○地域・小中連携教育活動について
○その他
6 問い合わせ先 各校教頭

一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
6/10 代休日 交通事故ゼロの日
6/11 引落日
6/12 安全確認の日
6/13 Yomo Yomo読み聞かせ
6/16 家庭の日
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30