最新更新日:2024/06/10
本日:count up12
昨日:922
総数:749515
〜“Love&Beauty”があふれる学校〜 自分を大切に,まわりに感謝する気持ちをもち,美しい環境で,美しい心の持ち主になろう!自分がやってみたいこと,挑戦したいことに取り組んで今の自分を超えよう    

2月9日(金)  第4回 尾西第二中学校学校運営協議会(報告)

【第4回 尾西第二中学校学校運営協議会の報告】
(1) 開催日時 令和6年2月9日(金) 9:30〜11:15
(2) 場所 本校会議室
(3) 公開
(4) 傍聴人なし
(5) 出席者13名
(6) 議題と審議の内容
1 今年度の教育活動を振り返って
・学習面 ・生活面 ・環境整備 ・その他
2 学校評価より
3 来年度の学校経営方針について
4 質疑・意見交換
5 来年度の学校運営協議会の予定について

 以下のように承認されました。
1 今年度の教育活動を振り返って
 3学期を含め本年度の学校全体の様子について校長から,さらに学習面について教務主任,生活面について生徒指導主事,環境整備の面について校務主任,その他について教頭から説明をし,承認を受けました。
 学習面においては,3年生は本格的に受験が始まり,志望校に合格した生徒とこのあと受検を迎える生徒が混在する状態であり,合格した生徒も自分の力を高められるよう目標をもたせて取り組ませていきたい。1・2年生はテストの結果をしっかり分析し,できていない部分をしっかりと補ったうえで進級させたいと考えていることを伝えました。
 生活面においては,委員の皆さんに,授業・休み時間の様子を見ていただき,学校の落ち着いた現状を確認していただきました。大きなトラブルはありませんでしたが,登下校の様子,SNSの使い方について,地域の方からご意見をいただいたため,今後も交通安全指導,情報モラルについての学習を続けることを伝えました。
 環境面においては,ようやく全クラスに電子黒板が入り,生徒にとってもよい環境が整いつつあるため,これからはICT機器の効果的な利用も工夫しながら,生徒一人一人の学力向上を図ることを伝えました。
2 学校評価より
 保護者の方からは,本年度も温かいご意見をいただきました。特に,心の成長・命を大切にする行動でよい評価をされているため,今後も教職員がもっと自信をもって取り組めるようにしていきたいと思います。
生徒の評価について,読書・読解力の不足に対して、多少の改善は見られたため,さらなる手だてを講じ,より一層改善できるよう取り組んでいきたいと思います。生徒の授業の内容に関する項目において,具体的な手だてを講じる必要があるのではなど,学校運営協議会での意見もふまえ,今後も一層の改善に努めたいと思います。
3 来年度の学校経営方針について
 学校評価の結果をうけて,職員間で課題を共有し,解決できるよう努めます。また,昨年度に続き,「Love&Beautyがあふれる学校」をスローガンに,行事や学習評価など,生徒一人一人の力を高められるよう工夫することも含め,子ども一人一人に寄り添い,良さを認め,子どもたちの可能性を伸ばすことに努めることを確認しました。
4 質疑・意見交換について
 運営委員の方から,学校評価の利用の仕方,保護者への還元の仕方を工夫することで,ぜひ次年度における評価の改善,学校全体としての共通目標にできると良いとのご意見をいただきました。また,小中連携として,同じような内容に関する項目において,それぞれの結果を共通認識し,次年度どのように改善して取り組むか考えることができれば,地域全体で児童生徒の成長を応援することにつながるのではないかという意見もいただきました。
 まだまだ,コロナウイルスやインフルエンザウイルスなどが関係する感染症についても気をつけながら,今後も教育活動を止めないよう,最善の方法を検討しながら対応していくことを承認していただきました。
5 来年度の学校運営協議会の予定について
・尾西第二中学校学校運営協議会 9:30〜 尾西第二中学校会議室
5月10日(金) 7月18日(木) 11月14日(木) 令和7年2月7日(金)
・尾西第二中学校区学校運営協議会(全体会) 10:30〜 尾西第二中学校図書室
  7月18日(木) 11月14日(木)
※現時点での予定です。最終決定後,学校WEBページにてお知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

1年生

2年生

3年生

学校評価アンケート

給食だより

保健だより

相談室だより

生徒会だより

その他

予定表

一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字油屋前30番地
TEL:0586-28-8767
FAX:0586-68-2186