最新更新日:2024/06/02
本日:count up4
昨日:29
総数:166045
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 7月3日(月)

画像1 画像1
ご飯・牛乳・回鍋肉・レタスのふわふわスープ・ベビーパイン


《 頭で食べる 》
 みなさんは食事の時に、頭で考えて食べていますか?
 野生の動物は本能で食べていても、必要な栄養素を食べ過ぎたり、足りなかったりすることなく食べています。しかし人間は、好きな物を好きなときに好きなだけ食べられてしまうため、動物本来の本能が衰えてしまったそうです。
 そのため、私たちは頭で栄養のバランスをよく考えながら食べなければ、健康な生活ができなくなってしまいます。
 栄養のバランスをのとれた食事をするために、からだを作るもとになる食べ物、体の調子を整える食べ物、エネルギーのもとになる食べ物の3つが、そろっているか考えながら食べましょう。

〔 おまけのコーナー 〕
先週の「出世魚」の記事で、「成長すると名前が変わる人がいる」の答えを出し惜しみしてしまいました。ごめんなさい。答えは、歌舞伎役者さん、お相撲さん、噺家さんなどです。ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/30 教育相談日
10/31 4年生社会科見学(深良用水) 体重測定5・6年
11/1 体重測定3・4年 生活科探検(1・2年 御殿場)
11/2 環境美化活動 体重測定1・2年
11/3 文化の日
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223