最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:24
総数:166710
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 7月5日(水)

画像1 画像1
ご飯(自校炊飯)・牛乳・豚肉と卵のカレー・フレンチサラダ・2年生が皮をむいたとうもろこし・福神漬け

《 食品の3つのグループ 》

 7月になったとたんに、急に暑さが厳しくなった気がします。
 今月は富士山山開きの月です。1日には、山梨県側、静岡県側は10日に行われます。
 去年の夏に富士登山をした人は、合わせて24万8千人で、一昨年よりも増えたそうです。富士山の頂上は、きっと涼しいのでしょうね。というよりも、この時期の山頂気温は2〜3度なので寒いです。

 さて、今月の目標は「食品の3つのグループを知ろう」です。
 そこでクイズです。食品の3つのグループとは、一体なんでしょう?

1.せんべい・キャラメル・チョコレート
2.みそ・しょうゆ・さとう
3.からだをつくる・体の調子を整える・エネルギーのもと

・・・正解は、3です。
 献立だよりをよくみると、給食に使われている食品が3つのグループに分かれているのが分かります。確かめてみてくださいね。




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日
7/18 PTA登校指導 短縮日課 個別面談 生活アンケート
7/19 短縮日課 個別面談
7/20 地区児童会
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223