最新更新日:2024/06/11
本日:count up5
昨日:78
総数:166519
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 5月25日(木)

画像1 画像1
味噌ラーメン・牛乳・肉シュウマイ・ほうれん草のナムル

《運動会直前 絶対に活躍できる食事 その2》

運動会の前日のポイント!
1、運動でパワー全開になるように、エネルギーのもとになる ご飯やめんなどの炭水化物を、いつもより多めに食べること。それから、ほうれん草やにんじんやかぼちゃなどの緑黄色野菜、くだものも多めにとります。そして消化を助けるために、よくかんで食べること。ただ、あまりがんばりすぎて、食べ過ぎると胃がもたれるので注意してくださいね。
2、消化がよくないものは避けましょう。消化がよくないものというと、油で揚げてあるトンカツや唐揚げ、お刺身などの生もの、食物繊維が多い根菜類などです。これらは、消化に時間がかかり、いつまでも胃の中にあるため、胃が疲れてしまうからです。
 以上の2つのポイント、忘れないでくださいね。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/4 わたしの主張大会
6/5 PTA登校指導 体重測定(3・4年) 尿検査2次
6/6 体重測定(5・6年)
6/7 体重測定(1・2年) 新体力テスト準備
6/8 新体力テスト
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223