最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:20
総数:166378
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 5月19日(金)

画像1 画像1
ご飯・牛乳・豚キムチ・豆腐の中華スープ・ベビーパイン


〔 大豆について 〕

「畑の肉」といわれる大豆は、からだに必要なたんぱく質や脂質(ししつ)をたくさん含む栄養価が高い食材です。日本では弥生時代(やよいじだい)から栽培されています。大豆はさまざまな食品や調味料に加工して食べられています。大豆からつくられる食べ物の中でも、みそ、しょうゆ、豆腐は和食には欠かせない食べ物です。ほかにも大豆を加工してできる食べ物は、たくさんあります。お店でも売っているので、探してみましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 運動会総練習(第2、3校時)
5/23 クラブ
5/24 内科検診
5/25 尿検査1次
5/26 運動会準備 尿検査1次(予備日)
5/27 運動会
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223