最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:65
総数:166362
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

十三夜こんだて  10月13日

・秋味ごはん、牛乳、くきわかめのきんぴら、とんじる、お月見まんじゅう

 今日は、十三夜です。十三夜は、十五夜と同じように団子や季節の食べ物をお月様にお供えする風習があります。また、栗や大豆をお供えする風習があることから、栗名月や、豆名月とも呼ばれています。今日の秋味ごはんには、栗が入っていました。ご家庭でも季節のものをおいしく食べてくださいね。お月見まんじゅうには、うさぎの絵が描かれていました。少しずつ大事に食べている子が何人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 クラブ(3年見学)
10/14 生活習慣病検診 3年生社会科見学(マックスバリュ・市役所)
10/18 3年5時間の日(クラブ見学振替)
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223