最新更新日:2024/06/03
本日:count up18
昨日:55
総数:166114
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食 9月28日

・麦ご飯、牛乳、チキンカレー、ごぼうサラダ、福神漬け

 ごぼうは、平安時代に、中国から薬草として日本に伝わった食べ物です。世界中で、食用としている国は日本だけですが、食物繊維がたくさん含まれているため、おなかの調子を整えてくれる働きがあります。ごぼうは、春と秋から冬にかけてが旬の食材です。これから、たくさん出回る時期になります。
 今日の給食は、ほとんどの子が残さず食べることができました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/29 動物愛護教室(3・4年生) 3年生6時間授業
10/3 朝会(任命)
10/5 授業参観 千小子どもを語る会
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223