最新更新日:2024/06/02
本日:count up9
昨日:23
総数:166021
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

今日の給食   6月28日

・くるみ入りロールパン、牛乳、ハンバーグ、ポテトサラダ、野菜スープ

 くるみなどの種実類には、血液をさらさらにする働きがある油が、含まれています。また、よくかんで食べるため、歯やあごの発達を助けてくれます。
 給食時間中には、5年生の教室で食事マナーのお話をしました。食器の配膳位置で、ごはんと汁物の位置に悩んだ様子でした。「いただきます」のあいさつをする前に、食器の位置が正しいかどうか確認して、正しい配膳位置を身に付けましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 委員会(朝) ふり返りテスト基準日
7/4 短縮4日課 PTA心肺蘇生法講習会
7/5 短縮5日課
7/6 短縮4日課
7/7 朝会 あおぞらの日(ミニ遠足) 弁当 クラブ
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223