10/22(金) 保健室だより・体育祭!初めての運動場練習

6時間目と7時間目に、今年度初めて運動場で、学年種目練習や表現の練習を行いました。天気もよく、みんなとても生き生きとした表情で取り組んでいました。
新型コロナウイルス感染症対策を意識し、マスク着用、人との間隔をあけるなど、配慮しながら練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22(金) 3年生・男子は元気にハンドボール

 テストも終わって、今日は風が弱く暖かい日です。外では3年生男子がハンドボールの授業を行っています。
 以前は、体育祭前は”体育祭の練習一色”な面がありましたが、今は年間の授業計画を軸にして授業は授業として行い、体育祭にむけた計画時間のなかで精いっぱい取り組ませ、生徒がベストなパフォーマンスを発揮できるように進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14(木) 目の健康について考えよう

画像1 画像1
10月の保健目標は「目の健康について考えよう」
保健室前廊下の掲示板にも特集が組んであります。目にやさしい生活を考える機会にしていってください。

こちらもご覧ください → 保健だより10月号
画像2 画像2

10/5(火)保健室だより・秋の「視力検査結果のお知らせ」を渡しました

9月に行った秋の視力検査の結果で受診した方がよい人のみ、本日、「視力検査結果のお知らせ」を渡しました。春の測定値より、下がった人が多くみられました。「視力検査結果のお知らせ」をもらった人は、早めに受診しましょう。
自宅で過ごす時間が多くなり、ゲームや動画視聴の時間が長くなっていませんか?視力検査の結果から、毎日の生活を見直し、目に優しい生活にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31