最新更新日:2024/06/12
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

3月24日(金) 安心して新学期を迎えるために

画像1 画像1
 明日から春休みです。新学期を前に不安を抱えている人はいませんか。
 春休み期間中、悩みごとは一人で抱え込まず、家族や学校の先生、相談機関などを頼って相談しましょう。
 相談機関は、「相談窓口一覧」をご覧ください。

3月24日(金) この一年を振り返って

画像1 画像1
 修了式の後、生徒指導主事からこの一年を振り返り、成長したことについて話がありました。その一部を紹介します。

 この一年、「あいさつ」と「清掃」の2つを大切にしてきました。特に、朝のあいさつや日々の黙働清掃に取り組む姿から大きな成長を感じました。
 この一年、大きく成長できたのは、家族や仲間、先生たちの支えがあったからです。支えてくれた人たちへの感謝の気持ちを示しましょう。
 そして、4月から新2・3年生として、よりよい一年にしていきましょう。

※最後に、地域の一員として、公園の利用の仕方や交通マナーについて確認しました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226