最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:137
総数:492977
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

10/31 今日の献立

 チキンのガーリック焼き パンプキンサラダ 豆乳スープ
 乾燥小魚
 
  今日はハロウィンなので『パンプキンサラダ』にしました。
 蒸したかぼちゃにハムとむき枝豆を加え、マヨネーズで和えました。
 甘くてホクホクしたかぼちゃでした。
 
画像1 画像1

10/28 今日の献立

 まぐろとれんこんの味噌がらめ 糸寒天のサラダ 花麩のすまし汁
 ぶどうのヨーグルト
画像1 画像1

10/27 今日の献立

 いわしの生姜煮 小松菜ともやしの磯の香和え ちゃんこ汁
画像1 画像1

10/26 今日の献立

 キャベツ入りメンチカツ チキンビーンズ フルーツポンチ
画像1 画像1

10/25 今日の献立

 豚骨ラーメン 愛知県産食材入り肉団子 
 さつまいもと黒ゴマのカップケーキ

  肉団子には、愛知県産の鶏肉・豚肉・れんこん・にんじん・しいたけ
 が使われています。
画像1 画像1

10/24 今日の献立

 五穀ご飯 けんちん信田のあんかけ 親子煮 ごぼうサラダ

  五穀ご飯には、大麦・発芽玄米・もちきび・黒米・赤米の
 五種類が入っています。紫色をしているのは、古代米の黒米
 と赤米を一緒に炊いたためです。食物繊維は、白米だけで炊
 いたときの2倍になります。
画像1 画像1

10/21  今日の献立

 たら銀紙焼き 肉じゃが チンゲンサイともやしのゆかり和え
画像1 画像1

10/20 今日の給食

 竹輪のカレー天ぷら 切り干し大根の煮物 団子汁
 コーヒー牛乳の素
画像1 画像1

10/19   今日の献立

 栗入り五目御飯 さばの照り焼き さつまいもと小松菜の白味噌汁
 プリン

  食欲の秋ですね。今日の五目御飯には、「栗」が入っています。
 また、「さば」も脂がのっておいしい時期です。「きのこ」や
 「さつまいも」など秋においしい食べ物が給食に出ます。秋を感じ
 て食べましょう。白味噌汁の中の小松菜は、大治町産です。
画像1 画像1

10/18 今日の献立

 りんごパン ベジタブル焼きそば フランクフルト まめまめサラダ
画像1 画像1

10/17 今日の献立

 えびしゅうまい マーボー豆腐 バンサンスー
画像1 画像1

10/14 今日の給食

 揚げ鶏のレモン風味 茎わかめと根菜のきんぴら たこしんじょう汁

  にんにく・しょうが・塩で下味をつけてカリッと揚げた鶏肉に、甘め
  のレモンじょうゆのタレをからめて作りました。
 『揚げ鶏のレモン風味』は人気メニューの1つです。
 『たこしんじょう汁』の中の小松菜は、大治町産です。
 
画像1 画像1

10/13 今日の献立

 まぐろときのこのカレーライス オムレツ 福神和え
画像1 画像1

10/11 今日の献立

 和風コロッケ ひじきの炒め煮 かきたま汁 りんご
画像1 画像1

10/7 今日の献立

  揚げ餃子 八宝菜 もやしとコーンのナムル
  お米deブルーベリータルト

  10月10日は【目の愛護デー】です。今日の給食に目によいと言われて
 いるブルーベリーを使用したデザート(タルト)を付けました。
画像1 画像1

10/6 今日の献立

 さんまのみぞれ煮 生揚げのチャンプルー なめこ汁 味付けのり
画像1 画像1

10/5 今日の献立

 なすとポテトのミート焼き コンソメスープ 
 フルーツの洋梨ゼリー寄せ
画像1 画像1

10/4 今日の献立

 ホキとさつまいもの黒酢がらめ ほうれん草の和え物 けんちん汁
画像1 画像1

10/3 今日の献立

 厚焼き卵 鶏肉のすき焼き風煮 じゃこ入り野菜サラダ
画像1 画像1
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

大治西小学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針

おおはるコミュニティスクール通信

PTA関係配付文書