最新更新日:2024/06/07
本日:count up102
昨日:151
総数:492521
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

かぼちゃ(10/18)

 「かぼちゃ」というと、
 最近はハロウィンのイメージが強いですね。
 ジャコランタンといって、明かりをとるランタンに変身します。
 「かぼちゃ」を漢字で書くと…、南瓜ですね。
 西瓜と書く「すいか」とは親戚かな。
 今日の給食では、「かぼちゃ」はどんなメニューに変身しているかな。

【今日のメニュー】
 かぼちゃひき肉サンドフライ ひじきの炒め煮 たくあん和え
画像1 画像1

お味噌汁(10/16)

 朝夕少し寒いくらいになってきました。
 こんな日は温かい、いえ、熱いお味噌汁が一際おいしく感じられます。
 今日のお味噌汁には、「花切り大根」が入っていました。

【今日のメニュー】
 みそ汁 ハンバーグの照り焼きソースかけ マカロニサラダ
画像1 画像1

きのこのおいしい季節(10/15)

 しめじ、まいたけ、えのきだけ。
 今日のカレーにはたっぷり秋の味覚。
 よく噛んで、いろいろな「きのこ」のおいしさを味わいました。
 ごちそうさまでした。

【今日のメニュー】
 麦ごはんできのこカレー チキンカツ キャベツとりんごのサラダ 
画像1 画像1

食欲の秋(10/11 12)

 すっきりと澄み渡った秋空。
 『天高く馬肥ゆる秋』とは、よく言ったものです。
 空気も爽やか、食も進みます。
 残さず おいしく食べて ますます健康に!

【10/11のメニュー】
 手巻きご飯(玉子焼き 鉄火みそ) のっぺい汁
【10/12のメニュー】
 鰯の梅煮 揚げじゃがいものきんぴら 大根サラダ
画像1 画像1 画像2 画像2

10月10日(10/9 10)

 10月10日は「まぐろの日」だそうです。
 そして、今週の生活目標でもある目を大切にする「目の愛護デー」でもあります。
 給食でも、まぐろを使ったり、目に良いビタミンAの豊富なにんじんを使ったりして工夫してくださっています。

【10/9のメニュー】
 まぐろの甘酢がらめ もやしのナムル ピリ辛スープ
【10/10のメニュー】
 野菜ラーメン 白ごまつくね 手作りキャロットケーキ
画像1 画像1
画像2 画像2

米粉パン(10/2)

 みんな大好き米粉パン。
 5年生の皆さんは、3学期に米粉パン教室がありますよ。
 楽しみにしていてくださいね。

【今日のメニュー】
 愛知の米粉パン 青梗菜のミルクスープ カラフルポンチ
画像1 画像1
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31