最新更新日:2024/05/30
本日:count up168
昨日:119
総数:491628
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

海草は海の中(10/9)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 鰤の三河みりん焼き 筑前煮 昆布和え ヨーグルト」です。海の中でゆらゆらと流れにそって動く草。海草は、海の中では紫色、こげ茶、茶色をしています。熱湯を通すとサーと美しい緑色に変わるわかめ、煮ても煮ても真っ黒な昆布、赤や白がきれいな鶏冠海苔、煮物で食べたい鬼ひじきや米ひじき、ところ天を作るテングサ・・・海の栄養をいっぱい含んだ美味しい海草をいろいろな料理で食べてみましょう。海の香りがお口いっぱいに広がります。

味噌の香り(10/8)

画像1 画像1
 今日の献立は、「麦ごはんで二色丼 牛乳 さつま汁 小松菜のおひたし オレンジ」です。今日の小松菜と、さつま汁のさつまいもは大治町で作られたものです。さつまいもが少し溶けた赤味噌の味噌汁。学校中に良い香りが漂いました。味噌は奈良時代からつくられています。未醤・味醤(みしょう)と書かれ、醤院という役所が取り扱っていました。みそは大豆にコウジカビと塩を加え、タルの中でゆっくり作ります。色・味・香りはその土地によりさまざまです。ものすごくいっぱいの種類があります。愛知県の赤味噌の香りはそこで育った者には無くてはならない、重大かつ重要な食品です。給食の赤味噌はあま市で作っている地元の味の味噌です。味わってください。

マロン(10/7)

画像1 画像1
 今日の献立は、「白玉うどんでカレー南蛮うどん 牛乳 ゆで豚の和え物 手作り栗と豆のケーキ」です。栗は、くるみやアーモンドと同じ種実類です。栗の木はブナ科に属し、世界のいたる所にあります。栗のお菓子もいろいろありますね。マロングラッセ、モンブラン、栗かのこ、栗羊羹、甘栗などなど。ごはんにも、おかずにも登場する栗。生の栗がお店に並ぶのは今だけです。塩ゆでした栗も味わいたいですね。栗だけの味です。しみじみと秋が感じられますよ。

いわしも美味しい季節です(10/3)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 鰯の八丁味噌煮 関東煮 キャベツの胡麻和え」です。油ののった美味しい魚。秋はいろいろな物が美味しくいただける時期です。カルシウムやカルシウムをたすけるビタミンD,他にもビタミンA,B,Eも多く含んでいます。また、鰯のあぶらにはエイコサペンタエン酸という血管にコレステロールがたまらないようにする脂肪酸が含まれています。魚の骨に気をつけてモリモリ食べましょう。

たまごはいいね(10/2)

画像1 画像1
 今日の献立は、「スライスパン・チョコクリーム 牛乳 ウインナーたまごまき ポトフ フレンチサラダ」です。たまごを使って料理をするとき、何を作りますか?ゆでたまご オムレツ たまご焼き 茶碗蒸し たまごとじ・・・どれも手軽に作ることができますがなかなか難しいですね。ちょうどいいゆで具合や焼き具合、蒸し具合にできると本当に美味しいです。たまごはお菓子作りにも欠かせません。タンパク質の豊富なたまごでイロイロ作って見ましょう。楽しく食べましょう。

秋を味わう(10/1)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 さんまの蒲焼き けんちん汁 酢の物」です。さんまは秋刀魚と書きます。地方によっていろいろな呼び方があります。三重県カド、関西地方サイラ、新潟県バンジョ、和歌山県サヨリ、長崎県サザです。さんまはやっぱり焼きたてアツアツの塩焼きが旨い!大根おろしやすだちをきゅっとふって・・・旬をおもいきり味わいましょう。

運動会が終わりました。体調を早くもどそう。(9/30)

画像1 画像1
今日の献立は、「チキンビーンズのハヤシライス 牛乳 かぼちゃのカップ焼き はちみつレモンゼリー」です。豆はいろいろありますが、特に栄養価の優れた豆は大豆です。良質なタンパク質、骨の健康に欠かせないカルシウムやマグネシウム、貧血を予防する鉄、疲労回復ビタミンのビタミンB1、食物センイが豊富。毎日食べても良い豆。みなおしてみましょう。

牛乳ゴクゴク(9/26)

画像1 画像1
 今日の献立は、「サンドロールでハンバーグサンド 牛乳 マカロニスープ 冷凍パイン」です。毎日給食に登場する牛乳。牛乳にはビタミンAもCも含まれていますが、カルシウムが多く含まれています。牛乳のカルシウムは、からだに吸収されやすいので発育盛りのみなさんには大切な飲みものです。どうして吸収率が良いかというと、牛乳中のカルシウムはタンパク質に結合した形で含まれているのです。骨を大きく強く作りましょう。

何からできているのかな(9/25)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 かつおのごまがらめ とうがんのカレー汁 小松菜サラダ」です。煮物や汁物に入っている黒っぽいクニャクニャの物。おいしいのかまずいのか、そのままでは味がない不思議な食べ物。・・・こんにゃくはいったい何からできているのかな?海草かな?いいえこんにゃくはこんにゃくいもからできています。こんにゃくいもはシュウ酸が強いので経験のない人がこんにゃくを作るのは危険です。栄養的には食物繊維が多く、お通じがよくなります。美味しい味付けで食べましょう。これからの時期は、味噌おでんなんていいですね。

辛いの平気かな(9/24)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 えびしゅうまい なす入りマーボー豆腐 ナムル」です。ピリピリッと辛いマーボー豆腐。本場のマーボーはもっともっと刺激的な辛さで口の中に火がついたのか?!と思えるほどです。とうがらしの辛味の成分はカプサイシン。体内の脂肪を分解する酵素の働きを活性化します。また、中枢神経を刺激して体内のホルモン分泌を促します。辛味をじょうずに使って美味しく健康作りですね。

運動会はもうすぐ(9/22)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 ぶたキムチ丼 春雨スープ 冷凍みかん」です。毎日運動会の練習でリズミカルな音楽にのってかわいい踊り、ステキなダンス、凄いパフォーマンスがくりひろげられています。心地よいリズムに合わせて運動すると楽しくなりますね。これは「セロトニン」という物が分泌されるからです。感情をコントロールする神経伝達物質のセロトニン。しっかり寝ることで多く分泌され、やる気をおこし、イライラをなくします。タンパク質をしっかりとることもセロトニンを多く出してくれます。

鮭は赤身の魚かな白身の魚かな(9/19)

画像1 画像1
 鮭の身は赤い色をしていますね。きれいなピンクの物もあります。もともとは白身魚に分類されています。今日の献立は、「ごはん 牛乳 サーモンフライ かき玉汁 酢の物」です。美味しい鮭フライを食べました。いい色でした。この鮭の赤い色は、餌のオキアミなどがアスタキサンチンという赤い色素を持っているため、それを食べている鮭の身も赤くなるのです。これと違い、赤身の魚は餌の色ではなく、酸素を運ぶヘモグロビンが身に含まれているため赤いのです。(鮪など)

秋の気配がしてきました(9/18)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 発酵乳 鶏肉の照り焼き 肉じゃがいも 昆布あえ」です。
「秋が旬の食べ物」って何を思いますか?脂ののった魚・・秋刀魚 鯖 鮭 鰯 柳葉魚など。食物繊維が豊富で歯ごたえの良い野菜、きのこ、種実類、いも・・人参 玉ねぎ じゃがいも さつまいも さといも 栗 銀杏 いろいろなきのこなど。[天高く 馬肥ゆる秋]のはじまりです。

冷たい伊吹おろしの風で作った切り干しが美味しい(9/17)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 厚焼きたまご けんちん汁 切り干し大根サラダ 味付けのり」です。切った大根を干して作った「切り干し大根」は、野菜の少ない時期の保存食として全国各地で作られてきました。愛知県では一宮市を中心とした尾張地方で作られています。尾張地方は冬に「伊吹おろし」とよばれる強くて冷たい風が吹きます。それが大根をうまく乾燥させ、美味しい切り干し大根を作ります。切り干し大根サラダは歯ごたえがよく大根とは思えない感触で人気のサラダです。

みんな真っ黒に焼けたね(9/16)

画像1 画像1
 今日の献立は、「クロスロール 牛乳 白身魚のフリッター 小松菜のクリーム煮 マンゴープリンポンチ」です。今から約6000年前、ガレット(固いパン)を焼くために小麦粉を水でこねたドウを作り、余ったドウをのばしておいたところ、少し大きくふくらんでいました。それを焼いてみると、ふっくらと、甘酸っぱいパンが焼き上がりました。これが今のパンの始まりです。

運動会の練習真っ盛り(9/12)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 鰆の照り焼き だいこんのそぼろ煮 海草サラダ」です。朝から元気な声が聞こえます。運動会の練習も日に日にいっそう熱が入ってきます。運動などで汗をかく時は、こまめに水分補給をすることが大切です。人間のからだの65〜70%は水分。この水分は、体温調節や、血液・細胞に重要な働きをしています。命を守るためにも熱中症などには十分気をつけ、水分をとりましょう。

にんにくでパワーアップ(9/11)

画像1 画像1
 今日の献立は、「中華麺でしょうゆラーメン 牛乳 鶏の唐揚げ パイン」です。給食の唐揚げは下味ににんにくや生姜を使って作っています。にんにくは千年以上前から薬用として栽培されていました。にんにくのくさいにおいは「アリシン」です。ビタミンB1の吸収をよくします。疲労回復に効果的なビタミンです。豚肉や魚といっしょににんにくを食べるといっそう効果があります。

豚汁すっごく美味しかったよ(9/10)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 秋刀魚の霙煮 豚汁 ごぼうサラダ」です。今日のお汁美味しかったよ・・元気な声が聞こえてきました。運動会の練習でクタクタ。からだのために野菜からゆっくりかんで食べてください。エネルギーがきれてしまわないよう、朝ご飯もきちんと食べて学校に来て下さいね。

芋名月の芋は里芋(9/9)

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん 牛乳 ひじきの炒め煮 さといもコロッケ たくあんあえ」です。毎年この時期だけ給食に登場する里芋のコロッケ。ねっとりとしたおいもの美味しさが味わえました。

今夜の月はどうでしょう お月見献立(9/8)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 スコッチエッグ・ケチャップ えびしんじょうのすまし汁 ほうれん草の胡麻和え 月見団子」です。お月見は旧暦の8月15日に、ススキや月見団子、里芋などを供えて月をながめる行事です。日本では奈良時代に始まりました。「中秋の名月」「十五夜」「芋名月」とも呼びます。さあ今夜は空を見上げましょう。きれいな月を見ることができますように。 
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/2 児童会役員・通学団団長認証式
3/4 6年生を送る会