最新更新日:2021/03/26
本日:count up1
昨日:5
総数:20456

修学旅行に行ってきました

画像1 画像1
10月21・22日に東京へ修学旅行に行ってきました。残念ながら2日目は雨でしたが、全員が無事に行って来ることができました。国会議事堂では、宮下一郎さんが握手をしてくれました。風鈴や提灯作りでは、昔からの江戸の文化について触れることができました。東京スカイツリーは、すごく高くてビックリしました。上から見た夜景は、すごく綺麗でした。大江戸歴史クルーズという船に乗りましたが、羽田空港沖では海が荒れており、みんな酔いそうでした。雨の中でも、東京ドームシティアトラクションズで時間いっぱい遊び尽くしました。それから、月島でもんじゃ焼き、ホテルでディナーバイキング、築地でお寿司など、美味しいものをたくさん食べました。係の仕事などもみんなで協力して頑張り、心に残った修学旅行になりました。
画像2 画像2

音楽会が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽会が無事に終了しました。当日まで約1ヶ月以上、子どもたちはこの日のために取り組んで来ました。歌は「風が吹いている」男子の元気な大きな声と女子の綺麗だけど小さな声とのマッチングがなかなか難しかったです。当日は一番よくできたと思いました。合奏は2曲。リコーダーによる「ひこうき雲」は、高音低音に加えアルトリコーダーも入りました。みんなの音がだんだん一つになっていきました。もう一つは「ルパン三世」パートごと頑張って練習し、合わせた時はまだバラバラでしたが、これもだんだん音がそろっていきました。がんばり抜いた音楽会。また一つ子どもたちは大きな山を乗り越えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
南箕輪村立南部小学校

〒399-4566
長野県上伊那郡南箕輪村
8306-986
TEL:0265-76-7111
FAX: 0265-76-7112