6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

管内陸上速報

画像1 画像1
女子100メートルです。

男子低学年リレー

画像1 画像1
男子低学年リレーのスタートの様子です。緊張感が高まる中、精一杯の走りを見せてくれました。

管内陸上速報

画像1 画像1
女子低学年リレーです。

管内陸上速報

画像1 画像1
男子低学年リレーです。

管内陸上速報

画像1 画像1
応援にも熱が入ります。

管内陸上速報

画像1 画像1
男子3000メートルがスタートしました。

管内陸上速報

画像1 画像1
校長先生から激励のお話をしていただきました。

管内陸上速報

画像1 画像1
控え席の様子です。

管内陸上速報

画像1 画像1
開会式の様子です。

管内陸上速報

画像1 画像1
バスに乗って出発します。
これ以降の様子は、随時、現地からお知らせします。

管内陸上速報

画像1 画像1
朝の集合です。

陸上の選手激励会に向けて

画像1 画像1
 金曜日に予定されている選手激励会に向けてのリハーサルを体育館にて行いました。

 昼放課に応援団が行われるので,早めの実施です。
 大きな返事を期待しています。

登録メンバーの発表

画像1 画像1
 昼放課,体育館にて,管内陸上の選手の発表がありました。

 決意を示す大きな返事です。
 夫馬先生から呼名される度に,体育館いっぱいに返事が響きます。

 6月10日は,きっとどの子もベストを尽くしてくれるでしょう・・・

ソフトボール部

画像1 画像1
 野球部が試合のため,いつもと違う場所での練習です。

 3月に卒業した先輩も駆けつけてきてくれての練習です。

ソフトテニス部練習試合

画像1 画像1
 布袋・西成東部・蟹江・大里の4中学校をお迎えしての練習試合です。

 「個人戦」で試合が進んでいます。
(団体戦ではないので,いつものような声援は聞かれません。)

野球部練習試合

画像1 画像1
 西可児中学校をお迎えしての練習試合です。

 1試合目,ワンチャンスをものにし,満塁と攻め立てましたが,あと1本が出ませんでした。結果は2対3の惜敗。

 現在,第2試合をしています!

バレーボール部

画像1 画像1
 1年生もちゃんと参加しています。
 強豪校に立ち向かうためにはまず拾うことだと思います。

卓球部

画像1 画像1
 昨日の大口中学校との練習試合での反省を生かしての練習です。

 世界卓球の日本選手躍進に刺激されています。

 繋ぐ姿勢ではなく,決めに行く攻撃性を高めよう。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 NET1
11/11 県駅伝試走
11/13 学校訪問
11/16 総合Day

年間計画

学校メール配信

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

SCだより

トライ&トライ(応募)

PTA

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744