6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

水入り,野球部

画像1 画像1
 雨天のため,大会日程が順延となりました。

 ストレッチで身体をほぐしています。
(プロレス技ではありません・・・)

サッカー部,いざ出陣!

画像1 画像1
 今から,バスに乗って,大会会場へと出かけます。


 頑張れ!期待しています!!!

卓球会場速報

画像1 画像1
第2試合が始まりました。
VS 一宮市立木曽川中学校

渡部さん 下中さんからです。

卓球部〜西尾張大会2〜

画像1 画像1 画像2 画像2
予選リーグ、第1試合の結果報告です。
対稲沢中を3-1で勝利を手にすることができました😊

ハラハラする場面もありましたが、なかなかの好調子を見せてくれています😊
つぎは、木曽川中です。

卓球部〜西尾張大会1〜

画像1 画像1 画像2 画像2
少しばかり、時間通りに進んでおりませんが、只今開会式が行われました。
東中は、Bリーグで戦います。
目指すは予選リーグ通過。頑張れ東中!!

今日は、保護者の方、2年生も応援に駆けつけてくれています😊
東中応援団も頑張りますよ〜💪✨

やってきました西尾張大会〜卓球部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。あいにくの天候の中、一宮市の体育館へやってきました😊
お隣の体育館では、バスケットの大会が行われています😊

緊張でドキドキしています😖💦
でも、練習が始まると身体がほぐれてきたのか、ちょっと笑顔が浮かんできました😊

西尾張大会組み合わせ決まる!

<swa:ContentLink type="doc" item="97402">西尾張大会組み合わせ</swa:ContentLink>←ここをクリック

西尾張速報!

 他に先駆けて実施の西尾張水泳大会で

 3年生山田萌花さん
  50m自 第3位
 100m平 第4位 です。

 おめでとう!

野球部

画像1 画像1
 現在は学習会です。

ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもに比べると,人数が少なくなっています。

ハンドボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,ラダー(縄ばしごのようなもの)を使った練習です。

男女バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も基礎トレーニングが続きます。

西尾張開幕

画像1 画像1
今日から西尾張大会が始まりました。
最初の競技は、水泳です。
津島総合プールを会場にして、
県標準・全国標準を狙って、各選手がしのぎを削っています。

東部中からは、
山田さん3年生 高鉾さん1年生 の2名が出場しています。
一種目目(50m自由形)を終えて、
山田んは、第3位でした。おめでとう。

高鉾さんは、100m自由形
山田さんは、100m平泳ぎ が残っています。
頑張ってください。


気合いが入っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日紹介のできなかったサッカー部です。

 多めに紹介します。

今日は早めにスタート!

画像1 画像1
 午後は雨の予報です。

 今日は早めのスタートです。

ソフトボール部

画像1 画像1
 元気に外周を走り,そこから練習の始まりです。

今から出発!

画像1 画像1
 今から,犬山市民文化会館でのステージ練習に行ってきます。

吹奏楽講習会

画像1 画像1
 一昨日,扶桑町公民館で講習会がありました。レッスンでプロの指揮者から音楽の作り方を教えていただきました。

 みんなでイメージを統一して,ひとつの音楽を作れるよう努力していきます。

実践練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 ピッチャーの足立先生が,サードへ牽制悪送球をしたところから,点が入りました。

管内最高峰

画像1 画像1
画像2 画像2
 優勝チームの練習風景をとくとご覧あれ!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744