最新更新日:2024/06/06
本日:count up75
昨日:598
総数:1735560
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

学年通信第13号

画像1 画像1
画像2 画像2
平成27年6月19日発行

学年通信第12号

画像1 画像1
平成27年6月12日発行

修学旅行 お宝写真集4

画像1 画像1
おっとしまった。
一つ添付し忘れていました。

楽しい雰囲気伝わるかな?
TDLです。

修学旅行 お宝写真集3

画像1 画像1
画像2 画像2
 夕食をお台場でとった後は、
 ナイトクルージング!!
 危ない! チョコフォンデュ。

 隅田川を船でさかのぼりました。
 レインボーブリッジがとても幻想的でした。
 当然東京タワーやスカイツリーもライトアップされていました。

 潮風がとても心地よくほほをなでてくれました。

修学旅行 お宝写真集2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリエンタルホテル東京ベイ 追加
 ディズニーランド です。

 ディズニーではなかなか生徒に出会うことができませんでした。
 仲のよい友人と楽しいひとときを過ごしていたようです。

 集合時間にも全員間に合って、一安心でした。
 パレードが始まって、
 道路が横断できなくなり、
 生徒にとって予想外の展開です。
 それでも、大回りする分、
 必死に走って集合場所に集まってきました。

修学旅行 お宝写真集1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 職員が撮影したものを、
 少しずつ紹介していきます。

 果たして、
 どの写真が卒業アルバムに採用されるでしょう。

 オリエンタルホテル東京ベイの夕食会場です。

体験入学・学校見学 続々

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高等学校などからの、
 体験入学の案内が、続々と届いています。

 3年生の進路コーナーには、
 どこにでも自由に申し込めるように、
 準備がされていました。

 遠い将来の話ではなく、目の前のことだという自覚が出てきていますか?

学年通信第11号

画像1 画像1
画像2 画像2
平成27年6月5日発行

学年通信第10号(9号は欠番です)

画像1 画像1
画像2 画像2
平成27年6月1日発行

1時間目の様子(美術)

画像1 画像1
画像2 画像2
 レベルの高い本校の美術です。
 
 エッチング,温度計の付くレリーフ。これからが楽しみです。

帰校式の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 素晴らしい成果のあった修学旅行です。

 「家に帰るまでが修学旅行です。」

 「このホームページを見て,話に花を咲かせてください。」

お帰りなさい!

画像1 画像1
画像2 画像2
 きらきらする思い出を胸に,学校に戻ってきてくれました。

お迎えをお願いします!

 3年生は順調に行程をこなし,名古屋駅に到着しました。
 この後,バスで東部中に戻ってくるのは19:00頃です。
 19:15には下校いたします。

 お迎えをお願いいたします。

新幹線乗車中 4

間も無くバッテリー切れです。
今日もたくさんご覧いただきありがとうございました。
この端末からのアップは終了です。

明日はゆっくり休ませてください。
部活動も完全OFFです。
そして、また、土曜日から、
夏の大会・発表会に向けて頑張ってください。

熱中症になりやすい人はわかっています。
疲れている人。寝不足の人。太り気味の人。などです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新幹線乗車中 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間も無く、深〜い眠りにつきます。
今は元気です。

新幹線乗車中 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組は、
配車の加減で、グリーン車です。
なんとラッキーな。

足置きも付いていますね。

新幹線乗車中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4組シリーズをお送りします。

4組の紹介が少なくなっていました。
ごめんなさい。
4組も楽しく元気に過ごしていました。

いよいよ名古屋へ!

画像1 画像1
品川駅の新幹線ホームまで来ました!今から名古屋に帰ります!!みんな東京が名残惜しそうです…

荷物だけ先にお帰りなさい・・・

画像1 画像1
 3時ちょっと前に,東部中学校に修学旅行の荷物が届きました。

 職員室にみえた先生方が荷物下ろしを手伝ってくださいました。

 タグの色ごと(クラスごと)に並べておきました。
 あとは,持ち主の帰りを待つばかりです・・・。

最後の集合写真

画像1 画像1
ソラマチでの記念撮影です。
3日間を締めくくる、最後の集合写真です。

調子を崩していた人も、
今は元気いっぱいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 小中高連携授業公開
2/19 議8 NET2 公立推薦発表
2/22 3年生を送る会
2/24 委8
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744