最新更新日:2024/06/01
本日:count up15
昨日:322
総数:1733739
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

オーガスタナ大学との交流授業

 2年生は今日から順に、オーガスタナ大学の学生とオンラインで交流授業を行っています。
 英語を使って大学生に日本の文化や見所を尋ねられて答えたり、日本について知っていることを聞いたりしています。どの子もどんな文を使って話そうか考えたり、相手が言っていることは何かうなずきながら聞いています。
 相手の大学生が、英語ではなく流暢な日本語で答えているのを聞きながら驚いている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹林の風通信

総合の時間で、修学旅行の班別学習に向けたガイダンスを行いました。さまざまな分野の中から自分の興味関心のあるものを選び、タブレットでのアンケートに答えました。今後、訪問先ごとにグループを編成して事前学習に取り組む予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

竹林の風通信

1組…数学の授業で、単元のまとめを行いました。
2組…社会の授業で、北海道地方の学習レポートを作成しました。
3組…体育の授業で、創作ダンスの練習に取り組みました。
4組…体育の授業で、ソフトボールに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学びの学校づくり

年間計画

お知らせ

PTA

給食関係

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744