6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

職場体験 1日目の様子

画像1 画像1
 羽黒北子ども未来園では、遠足の引率をしました。
帰ってきてからは、園児たちと一緒に仲良くお弁当を食べていました。

職場体験 1日目の様子

画像1 画像1
 こちらは光明第二幼稚園の活動の様子です。
勉強のサポートをしたり、工作の手伝いをしたりしながら、幼稚園の先生の気持ちを学習しています。
元気な園児たちに負けないように、精一杯活動しています。

職場体験 1日目の様子

画像1 画像1
 職場体験1日目です。
アピタ大口店、ゼネラルフーズ(学校給食)、ブルーメン、ひだか接骨院の活動の様子です。
初めての活動で緊張していますが、笑顔で頑張っています!

学年通信第7号

画像1 画像1
平成28年5月20日発行

体育の授業(女子)

画像1 画像1
 3時間目の体育です。

 この時間は,運動場でソフトボールでした。
 力強いスイングの後,見事に「ゴロ」。
 ファーストでアウトになる瞬間です。

 見ていて驚いたのは,みんなファーストに上手に投げていることです。
 
 

学年通信第6号

画像1 画像1
平成28年5月13日発行

職場体験事前訪問に出かけました

画像1 画像1
 体育館渡りで乾先生のチェックを受け,出発です。

 笑顔で,元気よく行ってきます!

さあ,スタート!

画像1 画像1
 2年生は,教室に入って間もない時。

 1年生は,総合学習室へ移動。
 伊藤先生により,「睡眠集会」です。
 睡眠の大切さを知りました。

学年通信第5号

画像1 画像1
平成28年5月7日発行

修学旅行に向けての積立説明会

画像1 画像1
 来年度の修学旅行に向けての積立説明会を催したところ,このようにたくさんの保護者様にお越しいただけました。

 ありがとうございました。

マナー講座

画像1 画像1
 (株)マナーマネジメント名古屋より,2名を講師にお招きして,マナー講座を実施しました。

 社会人としての凜とした姿に,スタートから圧倒されています。
 こういう講座を専門的に指導されているところから,言葉の一つ一つに説得力があります。

 生徒も,しっかりと返事をしてだんだん大きな声で話が出来るようになってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 2年生出校日
8/30 授業再開 2年自然教室

年間計画

学校紹介

事務・会計関係

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

保健関係文書

SCだより

犬山市より

トライ&トライ(応募)

緊急時の対応

PTA

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744