最新更新日:2024/06/06
本日:count up23
昨日:681
総数:1736189
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業の様子です。「言葉の宝箱ノート」も埋まってきました。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業の様子です。"can"を使えるようになりました。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の授業の様子です。「難しさを乗り越えるにはどうすれば良いか?」を考えました。

授業参観(1年生)

 宝島について発表する場面でも楽しそうにしていました。仲間と話し合うことや、情報を伝え合いながらまとめていくことの大切さについて振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(1年生)

 1年生では、全クラス学活で「なぞの宝島」という活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一致団結1年生通信

来週の校外学習のしおりを配って、当日の確認をしています。日程や持ち物などしっかり確認しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

一致団結1年生通信

今朝は1年生最初のスタディーフェスティバルです。今月は国語の漢字でした。合格出来るようにみんな頑張って勉強していました。来月は英語を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一致団結1年生通信

第一希望の部活動の体験入部がありました。第二、第三希望の体験入部も予定されています。引退まで頑張って参加できる部活動を選んで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SUNNY通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食はビビンバです!
仲間と楽しく、たくさん食べて心もお腹も満たされます^_^!

一致団結1年生通信

理科の授業では、双眼実体顕微鏡の練習をしました。ペアが操作方法を説明してピントを合わせ、タンポポを観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 一年生では授業が落ち着いて進んでいます。体育では、運動をする意義やスポーツの目的について話し合っていました。社会では、地球儀を見ながら、大陸や海洋について世界の様子について話し合っていました。英語では、身近な内容についての疑問文を作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東仲タイム3
白熱のドッジボール!1.2年生混ざって真剣勝負でした。
ものすごいエネルギーに圧倒されました。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東仲タイム2

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての東仲タイムでした。体育館ではバドミントン、ドッジボールが行われ、一年生もたくさん参加しました。

一致団結1年生通信

理科の授業では、校舎のまわりの植物を観察しています。教科書を参考に植物を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表の生徒の皆さんも、お疲れ様でした!立派でした。

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生歓迎会

一致団結一年生通信

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生歓迎会でした。先輩方の作り上げる暖かな会でした。部活動紹介、東中クイズ、生徒会活動についてなど、東部中学校のことをたくさん知ることができる時間でした。

一致団結1年生通信

社会の授業では地図帳を使って授業を行なっています。ヒントから当てはまる国を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一致団結1年生通信

音楽の授業では校歌の練習をしています。歌詞のテスト、歌のテストがこの先あります。みんな元気よく歌っています。早く覚えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/25 授業参観・PTA総会・学年懇談会
4/26 部体験
内科1年13:30-
4/29 昭和の日
5/1 1・2年校外学習

年間計画

お知らせ

緊急時の対応

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

事務部

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744