6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

学習の様子(一年生)

 一年生は、文化祭で披露する学年合唱の練習をしていました。
 学年の合唱向上部を中心に、互いの口形や発声を聞いたり見たりしながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 理科では、単元テストを行っていました。
 社会では、アフリカ州の地形や気候などの特徴について学んでいました。
 国語では、竹取物語に出てくる貴公子の特徴について学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 国語では新出漢字の学習を行っていました。
 数学では、おもりと距離の関係に着目して計算問題を解いていました。
 美術では、木板を彫りながら手頃に使える小物入れを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 一年生は総合で名古屋分散学習の計画を立てていました。それぞれの分野別にどのように学習してくるか話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 国語では、竹取物語について学んでいました。五人の貴公子に課せられた課題について読み取ったことをまとめていました。
 数学では、反比例について式やグラフに表したりして学んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 社会では、後白河法皇などの院政について学んでいました。
 国語では、秋の様子を絵手紙にして表現していました。
 家庭科では衣服の働きについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(一年生)

 一年生は教育実習生による数学の授業がありました。比例関係を使って身近な問題を解決することができるようにしていました。表や式に表しながら、たくさんの文章題を取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 前期が終わる修了式の日を迎えました。一年生はこの半年でずいぶん学校生活に慣れ、多くのことを学んできました。
 保健では、心の健康と発達について学んでいました。
 数学では、一次関数のグラフについて学んでいました。
 英語では、口の中での舌の位置に気をつけながら、発音することを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 美術では、木にデザインをして器を作っています。電動糸鋸を使いながら、切っていました。
 数学では、方程式の単元テストを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(1年生)

 一年生は英語で自分の体調不良を伝えるための表現活動を行っていました。
 それぞれの生徒が英語で話すだけでなく、身振りを加えたり、気持ちの変化まで伝えながら表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 委員会・議会3
12/3 保護者会
12/4 保護者会

年間計画

お知らせ

いじめ防止基本方針

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744