最新更新日:2024/06/04
本日:count up17
昨日:610
総数:1734904
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

三年生☆修学旅行

画像1 画像1
いただきますをして、宿での最後の朝食です。ご飯のおかわりも何度もつけてもらい、合わせ味噌の味噌汁もいただきました。8時には宿を出発します。みんな元気に今日も活動をはじめます。帰る頃、犬山の天気が晴れていますように。

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
 いただきますのあいさつをして、朝食が始まりました。みんな元気です。

快晴

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気に恵まれた修学旅行です。今日は最終日。河口湖畔のホテルで、間もなく朝食。一日の始まりです。

三年生☆修学旅行

画像1 画像1
おはようございます。素晴らしい富士山の眺めを、窓から眺めています。

三年生☆修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は四択に。集計、結果発表までわずかな30分をとてもみんなで楽しく手作りの時間が過ごせて楽しかったです。実行委員のみんなありがとう。

三年生☆修学旅行

画像1 画像1
始まりました!学年レク。○✕クイズには、犬山にある太陽の塔やふれあいさわやか東中生という言葉や教科書からの問題など様々です。やがて、三択になりました!問題はどんどん難しくなっていきます…

学年レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実行委員会による学年レクが始まりました!

三年生☆修学旅行

画像1 画像1
さあ夕食。今日はこんなに大きな会場でいただきます。

感嘆符 各ご家庭でもご注意ください

かなり大型の台風が近づいています。
この地方から遠く離れた場所を通るようなものであっても、
何かしら(雨・風)の被害が出るかもしれない!とのことです。
警戒を怠らないことが大切ですね。

学校では、風で飛ばされそうなものを片付けました。

各ご家庭でも、念のための備えについてご確認をお願いいたします。
ご注意ください。

画像1 画像1 画像2 画像2

今日の献立  9月4日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・麦ご飯
・牛乳
・回鍋肉
・肉しゅうまい
・ニラ玉スープ    です。


 今日は中華献立を実施しています。
回鍋肉は野菜たっぷりでしっかりとした味つけに仕上がっています。
コチュジャンとトウバンジャンの2種類を使用し、本格的な味に近づけました。
 ニラ玉スープには、酢をきかせてさっぱりと飲みやすいです。
野菜がたくさん取れる献立です。

三年生☆修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富士急ハイランドの1日。とっても楽しく遊びました。比較的空いていて、かなり乗り物に乗れた様子です。みんな元気です。写真をとるときは、マスクを一瞬外しています。

富士急

画像1 画像1
画像2 画像2
 富士急ではグループでたくさんまわってきました。もう少ししたら宿へ向かいます。

富士急

画像1 画像1
 

三年生☆修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の修学旅行の表紙絵です。素晴らしい力作、本当に素敵です。得意な力をこれからも思い切り発揮してね☆

昼食!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 思い思いにお昼ごはんを選んで食べています。

富士急

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

富士急

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

富士急

画像1 画像1
 

富士急

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

富士急

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
12/1 保護者会
12/2 保護者会
12/3 保護者会
12/4 保護者会

年間計画

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

SCだより

犬山市より

緊急時の対応

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744