6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

今日の図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の何倍も来館者がありました。
盛況です。

今日の掃除頑張り人

画像1 画像1
画像2 画像2
日差しがあたたかくて、作業がはかどります。

2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生男子は、バスケットボールをしています。

バスケ部員はさすがにボールを見なくてもドリブルができます。

左手は少し苦しい人もいます・・・

大切なもの

画像1 画像1
♪大切なものに気づかない僕がいた〜♪

1年2組は、今日から「大切なもの」の練習に入りました。
卒業式での全校合唱になります。

1年1組美術

画像1 画像1
画像2 画像2
鏡を見ながら、自画像にチャレンジ!

あと少しで給食です・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
給食室からカレーのいいにおいが・・・

あと少しで給食です。

保健だより「のびる」第7号

画像1 画像1
画像2 画像2
平成31年1月8日発行保健だより「のびる」第7号←ここをクリック

今日の図書館

画像1 画像1
久々の図書館でしたが・・・
来館者は少なかったです。

今日の掃除頑張り人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒さ厳しくとも、東中生は頑張って活動します。

書き初め3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
受験に向けて熱い決意がそろっています。

書き初め2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
よく考えられた言葉です。

書き初め1の3、1の4

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス毎に特徴が出ています。

書き初め1の1、1の2

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目は、全校一斉に書き初めです。

2019朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2019年最初の朝会は、吹奏楽部の表彰伝達からスタート。

 校長先生も、水野奨也先生も「箱根駅伝」の話をされました。
 東部中の先輩も来年のエントリーを目指して頑張っています。

現在の3年生

画像1 画像1
一足早い面接試験に向けて、学校で特訓です。
進路指導のベテラン山本先生にも教えていただきました。

学習に励む仲間も登校しています。

3年生

画像1 画像1
 3年生の平成30年最後の授業は、成績カード・冬休み前のアドバイスカードを渡してもらいながらの学活です。

2年生

画像1 画像1
平成30年最後の授業は、職場体験の新聞づくりです。

今日の学年集会

画像1 画像1
1年生は、第2音楽室にて集会です。

素晴らしい歌声が響いています。
自信をもって歌っています。

今日の図書館

画像1 画像1
少ない時間でも、ちゃんと来館者がありました。

今日の掃除頑張り人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成30年最後の掃除です。

みんな精一杯活動できました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 委6
2/5 私立一般入試
2/6 私立一般入試
2/7 私立一般入試 入学説明会 体験授業 あいさつ運動

年間計画

学校メール配信

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

SCだより

犬山市より

PTA

進路関係

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744