最新更新日:2024/06/13
本日:count up23
昨日:808
総数:1742020
6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

中華料理

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 定番の「ぎょうざ」「はるまき」を作りました。

 今回もぎょうざ・はるまきのお裾分けを職員室でいただきました。

和菓子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栗きんとんをいただきました。
 めちゃくちゃおいしかったです!

カルチャー講座開講式

画像1 画像1
 これから、昨日の様子をたくさんお伝えします!
 
 まずは、カルチャー講座開講式です。

合唱コンクール

画像1 画像1
上記のように、放送があります。

是非御覧ください。

感動を再び・・・

落とし物がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
黒いケースの落とし物がありました。学校で預かっています。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後片付け
とっても手際よく進めました。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会行事です。
浮塚審査委員長からの素敵なコメントです。

審査結果、一年生の最優秀賞は一組
ニ年生は三組
三年生は三組でした。

これが、ゴールではなく、歌い続けていってほしいと思います。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふるさと」を会場全員で歌いました。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校合唱「大地讃頌」です。
三年生の合唱が、後ろから、ガンガン来ます!

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっぱり、三年生は違います
素晴らしい、
感動しました。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、一組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、三組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トップバッターは、ニ組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
現在、休憩中です。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、一組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、三組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニ組からのスタートです。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、ニ年生の学年合唱です。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は、ニ組です。

合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は、一組です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 委7
2/7 私立一般入試 あいさつ運動2月9日まで
2/8 私立一般入試 入学説明会体験
2/9 私立一般入試 NET2
2/11 建国記念の日

年間計画

学校メール配信

学校紹介

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

SCだより

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744