6月18(火)〜21(金)日は保護者会です よろしくお願いします

数検にチャレンジ!

画像1 画像1
 土曜日の午後,数検を実施しています。

 今回は,1・2年生のみでのチャレンジです。

 健闘を祈る!

門出式

画像1 画像1
 強い風の中,スタートしました。

 吹奏楽部の「夢をあきらめないで」の演奏に合わせて歩きます。

 1年生の時,旭高原で歌った歌です。

 最後にもう一度,全員で歌って,前沼学年解散です。

 
 温かい君たちに感謝の言葉をおくります。


「これまで,本当にありがとうございました。」

卒業式の後で・・・

画像1 画像1
 教室では,担任先生に感謝の言葉を言う生徒

 最後のお別れをしています。

 3年生の担任をしていて,最高の瞬間です。

 さあ次は門出式。

 後輩が,保護者の皆様が,そして先生が待っています。

いよいよフィナーレ!

画像1 画像1
 堂々と胸を張っての退場です。
 在校生の皆さんにも熱いものが伝わったことでしょう・・・

 卒業生の皆さんはとても立派でしたよ。

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校行事で最も大切な卒業式。

 厳粛なムードで始まりました。

 素晴らしい姿で証書を受け取ります。

 送辞・答辞と心のこもった言葉・・・

 このメンバーで歌う最後の校歌です。
 泣いている卒業生がいます。

 保護者の皆様も,職員も涙が出てきます。
 感動的な,素晴らしい姿を見せてくれました。

 

卒業式に向けての準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日は,学校行事の中で最も重要な「卒業式」です。

 1時間目から始まった準備で,1・2年生は精力的に活動しています。

 3年生の最高の笑顔のために・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 公立一般B
3/7 公立一般B
3/9 公立一般入試A TSタイムなし
3/10 公立一般入試A 生徒会選挙 NET2

年間計画

学校紹介

事務・会計関係

お知らせ

学校新聞「ふれあい」

給食関係文書

保健関係文書

犬山市より

緊急時の対応

PTA

犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744