最新更新日:2024/06/04
本日:count up17
昨日:610
総数:1734904
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

さあ,一日頑張ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「東部テスト」

 少し眠そうな人も・・・

 頑張った成果を発揮する時です。

さわやかあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいさつのできる東部中学校の秘密が聞きたいと春日井市のコミュニティーから電話がありました。

 東中生が当たり前にできることであるのに
 大変ほめられました

 うれしい9月のスタートです。

おはようございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(今朝は「東部テスト」のため,あいさつ運動はありません。)

 校門に立っていると,元気なあいさつにいやされます。

 青空はきれいですね。
 気持ちもさわやかになります。

連続する学び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6時間目の様子です。

 水野千先生の授業では,「録画」しているところでした。

今日の掃除頑張り人

画像1 画像1
 初登場!校長室の掃除です。
 (9月から加わりました。)

 若狭で鍛えた2年生。
 しっかり掃除できています。
 

SCだより「カスミ草」第3号

画像1 画像1
画像2 画像2
 スクールカウンセラーの来校は上記の通りです。

 面談(カウンセリング)を希望される場合,保健室伊藤もしくは教育相談担当の柴田までお願いします。
<swa:ContentLink type="doc" item="98601">SCだより「カスミ草」第3号</swa:ContentLink>←ここをクリック

保健だより「のびる」第6号

画像1 画像1
画像2 画像2
<swa:ContentLink type="doc" item="98598">保健だより「のびる」第6号</swa:ContentLink>←ここをクリック

3時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東部中学校の学びは

 恵まれた環境で
 心通う仲間と共に

 少しずつ
 でも確実に前進しています。


3時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校の笑顔が戻った東部中。

 2年生も「本格的な」授業再開です。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から,2年生も加わり,またにぎやかな東部中学校の再開です。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 まずはじめは,3年2組の皆さんです。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の皆様,保護者の皆様に御参加いただき,今朝から「あいさつ運動」開始です。

夏休み前と同じ・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長期のお休みがあったとは思えないくらい学習状況は充実しています。

 各教室を回ると,素晴らしい取組が伝わってきます。

 今週末には1年生にとっては初めての「東部テスト」があります。
 来週には,前期期末テストが控えています。

 頑張りましょう!

スカイブルーの似合う東中生

画像1 画像1
画像2 画像2
 スクールカラーの「スカイブルー」

 青空が似合う東中生です。


 9月2日,生徒の登校は全体的に早かったです。
 通学路の交差点では,先生たちの交通当番が始まっています。

おはようございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 土砂降りの雨が嘘のように,青空が広がってきました。

6時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はBタイムなので,もうすぐ終わります。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 久々だったためか,いつもより準備にたくさん時間がかかっています。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
  久々の給食です。

朝学前・朝学中

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝も雨です。

 1・3年生の教室での活動がスタート。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式 公立定時(後)
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744