最新更新日:2024/05/30
本日:count up20
昨日:739
総数:1732398
6月4(火)・5(水)日は定期考査 がんばれ東中生!

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
 ホール練習の様子,パート2。雰囲気は伝わったでしょうか?

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
 ホール練習の様子をお伝えします。

西尾張速報

 先ほど行われた抽選の結果,西尾張の組み合わせが決まりました。
 団体戦分のみ,速報でお伝えします
<卓球>会場:一宮市総合体育館いちい信金アリーナA
  Aリーグ 海部地区1位校 美和中 9:00開会式の後
              東部中
       一宮地区4位校 尾西第1中
           5位校 一宮中部中
 ここで2位以内に入れば,決勝トーナメント進出です。
 とってもいいくじ運だと思います。夢の続きを期待しています。
<ハンドボール>会場:愛西市親水公園総合体育館
    1回戦 蟹江北中 11:00開始
    2回戦 佐屋中  15:00開始予定
 健闘を祈ります!

ごちそうさまでした

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 こんなにおいしいそばを食べたことはありません。水切りもしっかりできていて,おいしくいただきました。
 なお,今年度のカルチャー講座に「そば打ち」が加わります。皆さんお楽しみに。限定15名だそうです。

そばのゆで方にもこつが・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 そばのゆで方にもこつがあるそうで,今,しっかりとレクチャーしてもらっています。

そば打ち名人

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝,8時から学校に来られて,そばを粉から打ってみえました。

先生の特技〜土屋先生の巻〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 土屋先生は,そば打ち名人だったのです。

吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 吹奏楽部は,これから市民文化会館にてホール練習をしてくるそうです。

夏物語ハンドボール編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 西尾張大会に向けて,炎天下,外での練習です。

まだまだ続く,夏の物語

画像1 画像1 画像2 画像2
 動きの中で,しっくり来ないところは,反復練習で克服です。

まだまだ続く,夏の物語

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日からの西尾張大会に備えて,卓球部は最後の調整に余念がありません。動きの一つ一つにチェックを入れて,松田先生・コーチからアドバイスが出されています。

体育館では,新生女子バスケが

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しくスタートした女子バスケットボール部では,早朝より,コーチに来ていただいて,基本練習をしています。

運動場ではサッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 サッカー部の人たちが,ショートパスの練習をしていました。

2年生ファイヤートーチの練習

画像1 画像1
 朝の部活動が始まる前に,2年生がキャンプファイヤーでのトーチトワリングの練習に励んでいました。(ちょうど終わってしまったところで,この2人が特別に技を決めてくれました。ありがとう。)

今から吹奏楽部が出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 今からマイクロバスに乗って,吹奏楽部が稲沢市へホール練習に出かけます。21:00が帰校予定です。保護者の皆様,よろしくお願いいたします。

今日も暑い中,頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男子バスケットボール部のみんなは,今日も暑い中,頑張っています。

バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館では,女子バレーボール部が頑張っていました。

7月22日午後の部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お待たせしました。今日のページを更新します。まずは,ソフトボール部から。

この夏の忘れ物「1点」のために・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 スタミナ切れか,徐々にペースが落ちてしまいました。課題は走り込みということになります。

この夏の忘れ物「1点」のために・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 スタートは,完全に東中のペースでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備
犬山市立東部中学校
〒484-0806
住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地
TEL:0568-67-7401
FAX:0568-69-0744