最新更新日:2024/06/03
本日:count up67
昨日:131
総数:849891
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

授業の様子

画像1 画像1
書写 「あこがれ」、「考える子」文字の特徴をしっかり捉え、集中して書き上げることができましたね。

授業の様子

画像1 画像1
選挙出前トーク 犬山市長選挙模擬投票、模擬開票作業を体験しました。選挙って?「自分が!」「みんなで!」どうしたいかを決めること。お話を聞き、選挙について考える機会となりました。

選挙出前トーク

5年生 犬山市選挙管理委員会から講師の先生をお招きし、授業を行っていただきました。
 本日の「選挙出前トーク」とは、未来の有権者である小・中学生を対象に、選挙の重要性を認識し、選挙を身近に感じてもらうため、選挙に関する話をしたり、実際の選挙で使用する投票箱などを使用して模擬投票を行う授業です。児童達は真剣に話を聞き体験をすることができました。
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作 版画作成に取り組んでいます。いよいよ印刷が始まりました。出来映えを調整して最終仕上げを行います。

授業の様子

画像1 画像1
外国語活動 Unit 8「Who is your hero?」のまとめをしています。級友と英語を使って色々話をしましたね!

授業の様子

画像1 画像1
5年生 特別な教科道徳「うばわれた自由」わがままと自由 文章を読み進めながら考えていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 5時間授業
3/12 PTA役員会(午後)
3/13 お話ポケット
3/14 5時間授業
3/15 お話ポケット

給食関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287