最新更新日:2024/06/08
本日:count up11
昨日:122
総数:852301
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【5年生】植物の成長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科では、植物の成長に関係するものは何かを調べる実験をしました。

条件を変えたものを準備して、それらを比較して考えます。
皆、真剣に考えている姿が印象的でしたよ!

理科の実験を通して、調べて、考えて、結果をまとめる力を
ぐんぐんと伸ばしていきましょう!

合い言葉はパワーアップ!

【5年生】裁縫ちくちく。

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生からはじまる教科「家庭科」!
全員が一生懸命に取り組んでいます。

時々、「ひえー」「うわー」といった児童の
叫び声が聞こえてくることもあります。

慣れない内は本当に難しいよね…

玉どめ、玉結び、なみぬい、本返しぬい、半返しぬい、かがりぬい。

がんばって練習して、できるようになります!
5年生がんばります!

【5年生】 理科の授業

画像1 画像1
 理科ではメダカのたんじょうについて勉強しています。

 今回は、メダカの卵がどのように変化してふ化するのかをビデオを観て学習しました。新しい発見がたくさんありましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287