最新更新日:2024/06/08
本日:count up8
昨日:391
総数:852176
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

合同音楽1・2・4組【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 祝う会に向けた歌練習、今日は低音パートの練習でした。
 難しいリズムもありましたが、1時間でなんとか最後まで歌うことができました。
 6年生への感謝の気持ちを伝えられるように、そして、6年生になるのだという自覚を高められるように、頑張っていきます。

ものの溶け方【5年生】

画像1 画像1

久しぶりに,理科室での理科を行いました。
ものの溶け方の学習で,上皿てんびんやメスシリンダーの使い方を学習しました。
道具を使うと児童も目の色が変わり,黙々と活動します。
来週も,理科室で実験をしますが,薬品を扱うので,安全に活動しましょう。


合同音楽3・5組【5年生】

画像1 画像1
卒業式に向けて,合同音楽が始まりました。
今回は,祝い会に向けての練習です。
なかなかリズムを取るのが難しく,歌詞をのせて歌うのに苦労しました。
もっと練習していきましょう。
明日は,1・2・4組が合同練習です。

I study English.【5年生】

画像1 画像1
先週は,英語の学習がなかったので,今日が今年初めての授業となりました。
新しいlessonが始まりました。いつも学習している教科を,英語で覚えました。
思ったよりも知っている児童が多く,ポール先生も驚いていました。
全部英語で言えますか。

国語→J?? 算数→M?? 社会→S?? 理科→S??
音楽→M?? 図工→A?? 家庭科→H?? 
体育→P?? 書写→C?? 英語→English

明日も英語があります。教科が英語で言えるようになろう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/20 学校公開日・チャレンジ城東の里 学校保健委員会 PTA委員会
1/22 代休
1/23 給食週間(〜29日)
1/25 委員会
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287