最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:146
総数:849701
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

犬山焼の学習 その2 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の犬山焼の説明会に引き続き、大澤陶苑さんのご協力のもと、今回は窯の見学をさせていただきました!

実際にろくろを使った実演や華麗な絵付けを見せていただいたり、立派な作品の数々を紹介していただきました!

子どもたちは、美しさに感動の連続でした!

大変お忙しい中、150名ほどの児童がお邪魔し見学をさせて頂き、本当にありがとうございました!
貴重な「生の学習」をさせていただき、心から感謝しております!!

着衣泳 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署から講師の方を招いて着衣泳の学習です。

万が一に備えて、貴重な体験が出来ましたね!

顕微鏡 【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
理科のメダカのたんじょうの学習で、顕微鏡の使い方を学習しています。

色々な種類の顕微鏡がありますね!

犬山焼の学習 【5年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
自然教室を終えて、総合学習の次の学習「犬山焼」がスタートです。

大澤陶苑さんのご協力を得て、犬山焼の歴史や特徴をお話しいただきました!

7月の第2週には大澤陶苑さんの見学も予定しています。

作成が楽しみですね!

修学旅行の伝達会 【5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然教室が終わり1週間。

6年生からの修学旅行の伝達会です!

自然教室も楽しかったけど、修学旅行も楽しみになってきた!!

6年生のみなさんありがとうございました!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/24 修了式(1〜5年)
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287