最新更新日:2024/06/12
本日:count up87
昨日:376
総数:852962
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

授業の様子

画像1 画像1
4年生 今日も気持ちが良い青空が広がっています。水分補給をしながら運動会の練習を進めています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の授業の様子です。どの学級も級友と学び合いながら学習を深めていきます。

授業の様子

画像1 画像1
 4年生 気持ちが良い青空が広がっています。運動会の練習を進めています。

授業の様子

画像1 画像1
 4年生 運動会の演技発表に向けて練習をしています。

授業の様子

画像1 画像1
 運動場で大きく広がって伸びやかに練習をしています。今日も、適宜水分を補給をしながら活動を進めています。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 チーム4年生 運動会に向けて練習をしています。素敵な表現発表になるように頑張っています!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目の様子です。課題に向き合って頑張っています!

授業の様子

画像1 画像1
 音楽の授業の様子です。今日は、「地球星歌」を斉唱していました。4年生は、12月に犬山市音楽祭に参加します。コツコツと練習を積み重ねています。

授業の様子

画像1 画像1
4年生 体育
 今日は体育館でマット運動に取り組んでいます。課題をクリアするために、なんども果敢にチャレンジしています。頑張って!!

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生理科「ゴーヤの観察」

 タブレットのカメラ機能を使ってゴーヤを撮影をしています。
「あぁ下に落ちちゃっている・・・」「それって植物にとっては大事なこと!」さて何でかな??

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生理科「ゴーヤの観察」

 大きく育ったゴーヤを丁寧に観察をしています。タブレットのカメラ機能を使って植物体を撮影をしています。写真を見ながらさらに学びを深めていきます。

【4年生】活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み前に教室の環境整備を行っています。隅々まで綺麗にしています。気持ちが良いですね!

【4年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽
「旋律をつくろう」ドレミ・・ミレド・・・グループになって旋律を造り、リコーダーで音を出します。何度も繰り返し素敵な旋律を創っていきます。演奏会も?

【4年生】授業の様子

画像1 画像1
理科
天体について学んでいました。星や月、夜空を見上げればキラキラと輝くお星様を見ることができます。よく観察すると、明るさの違いや、色の違いに気がつきます。なぜだろう!?

【4年生】授業の様子

画像1 画像1
 音楽の様子です。いつも美しい美声を響かせている4年生!今日もウォーミングアップをしっかり行いました。その後、いつも練習している「ウィズユースマイル」を練習しました。

【4年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は理科のテストに取り組んでいました。最後まで諦めず頑張ろう!

【4年生】授業の様子

画像1 画像1
今日もプール日和です。泳力測定を行いました。
25m泳ぎ切ることを目指して頑張っています!

【4年生】授業の様子

画像1 画像1
書写
「 左 右 」バランスをみながら練習をしていきます。
「よし!うまく書けた。」引き続き練習を積み重ねていきます。

【4年生】「コロコロガーレ」

画像1 画像1
図工
ついに完成しました!満足できる出来映えに笑顔いっぱいです。

【4年生】授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
国語
課題解決をするために、真剣に教材と向き合っています。自分の考えを持ち、クループで考えを伝え合い深めていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食関係

教務関連

お知らせ

学びの学校づくり

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287