最新更新日:2024/06/04
本日:count up61
昨日:415
総数:850300
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

【4年生】頭のたいそうをしよう!答え

画像1 画像1
前回の頭のたいそう、答えはわかりましたか?

真ん中のマークはなんだか見たことがありますね。
そう、社会で勉強した方位のマークです。○にはそれぞれの方角の名前が入ります。
そして、当てはまるひらがなを数字の順に読むと?

答えは ひしがた になります。

ひしがたってなぁに?と思ったそこのあなた!
実は算数の教科書のどこかにのっています。さがしてみてね。
画像2 画像2

先生ががんばっていること

4年生の先生たちもがんばっています。
あなたのがんばっていることを教えて。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 防災

 4年生のみなさん、こんにちは。学習は進んでいますか。
 物事を計画的に進めることは とても大切なことです。いつまでに何を終わらせるのか、そのためにはどのように進めると良いのか、計画の見直しをしていきましょう。

 本来でしたら、今週はひなん訓練を行う予定でした。
 学校でのひなん訓練はできなくなってしまいましたが、いつ・どこで起こるか分からないのが じしんの怖いところです。
 次のときに どうしたらよいのか ぜひ考えてみてくださいね。

 ・ねているときに じしんがきたら?
 ・食事中に じしんがきたら?
 ・家から外に にげるときは?
 ・学校で じしんがきたら?
 ・外であそんでいるときに じしんがきたら?
 ・海水浴や つりのときに じしんがきたら?
 ・ひとりでいるときに じしんがきたら?
 
 おうちの方ともお話をするいい機会になるので、家でも防災について話し合ってみてくださいね。


 
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】頭のたいそうをしよう!

みなさんこんにちは。宿題はじゅんちょうですか?
毎日がんばって勉強をしていて、きっと頭もつかれてきたころだと思います。
そこで、今日は少し頭のたいそうをしてみましょう。

さて、下の写真、なんと読むでしょう?
3年生の勉強をよーく思い出してね。
画像1 画像1

勉強は進んでいますか?

学校が休業になってから1週間がたとうとしています。宿題は順調に進んでいますか。クラスの友達と自己紹介もできないままお休みとなってしまったので,さみしいですが、宿題に自己紹介カードがあります。クラスの友達に伝わるようしっかりと書いてくださいね。先生が書いた自己紹介カードをのせます。どの先生が書いたのか考えてみてください。
画像1 画像1

【4年生】 担任紹介

画像1 画像1
4年生のみなさん、進級おめでとうございます!

令和2年度4年生の担任です。

4年生みんなですてきなハーモニーを響かせていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学年通信

保健関係

お知らせ

学校案内

学びの学校づくり

現職教育

城東小学校いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287