最新更新日:2024/06/08
本日:count up178
昨日:463
総数:851955
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

中島池探検 【4年生】

 今日は、総合の学習で、学校の近くにある自然豊かな中島池に探検に行って来ました。
 コミュニティーの方にご協力いただき、昔と今についてのお話を聞きました。
 中島池や新池がどうしてできたのか、どうして中島池というのかなど、初めて知ることがたくさんありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習 【4年生】

画像1 画像1
 理科の授業で、カブトムシの幼虫の観察をしました。
 
 幼虫の姿に少し戸惑いながらも、一生懸命観察をすることができました。
 
 色や大きさの違い、よーく見ると毛が生えていることにも気が付くことができました。

春の校外学習 その2 【4年生】

 浄水場の方々のおかげで、たくさんのことを学ぶことができました!
 忙しい中、浄水場についてていねいに教えていただき、本当にありがとうございました!!

 帰りももちろん歩きです。途中、ごみを見つけて拾ってくれる子がいました。それが友達にも広がり、ごみ袋がいっぱいになるまでごみを拾ってくれました。みんなの姿を見て、とても温かい気持ちになりました。

 しっかりと見学し、メモを残すことができましたね!
 見学で学んだことを次の学習に活かしていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習 その1 【4年生】

 28日、残念ながら少し雨が降っていましたが、4年生は浄水場の見学へ行って来ました。
 晴れていれば屋外にある浄水場の施設を見て回ることができましたが、雨なので室内での見学です。
 しかし、詳しい内容の映像や間近で見る実験など、晴れていたら見せてもらうことができないような物を見せていただくことができました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287