最新更新日:2024/06/11
本日:count up125
昨日:209
総数:852624
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

授業の様子

画像1 画像1
3年生 「お気に入りの葉」絵の具を混ぜ合いながら、みどりの美術館をつくりました。お気に入りの葉に近い色を作ることができました。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 理科 「チョウの育ち方」を学習しています。生き物を飼育して、その成長過程を観察していきます。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 ラインズ タブレットを扱う授業です。みんな大好きな授業の1つです。今日の課題をしっかり聞き、活動に没頭していました。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 書写 「土」の練習をしています。次回の清書に向けて、筆の使い方など学習を深めました。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 算数の様子です。昨日の復習からスタート!練習問題を解いていました。

教育実習開始

画像1 画像1
3年生 教育実習の先生を迎えました。児童達もにこにこです。今日から3週間よろしくお願いします。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 学級活動「よりよい学級をめざして!」どんな学級にしたい?どうなりたいと思った?アンケートをもとに作ったレーダーチャートを見て考えました。学級の強みは「やさしいクラス」「困ったときに助けてくれるクラス」、成長ポイントは「自分で自分を褒めること」「切りかえができること」と分かりました。学級目標「成長しようぜ!」を合い言葉にできることを一生懸命に考えました。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 体育 走の運動を行いました。スタートダッシュはうまくできたかな?前に前にGOGO!!

授業の様子

画像1 画像1
3年生 書写 「 土 」漢字の二に続いて、土の練習を始まりました。お手本を参考にしながらダイナミックに筆を運びました。筆の使い方を少しづつ覚えていっています。 

授業の様子

3年生 算数 「ふえた数はいくつ」作図をしてふえた数の求め方を考えました。式を作って計算することに慣れてきましたね。
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
3年生 理科 植物の発芽について学習を進めています。発芽に必要なものはなんだろうか?みんなで考えました。水?土?空気?気温?どんどん学びが深まっていきます。これからの観察も楽しみですね。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 書写「土」という漢字の練習を始めました。文字のバランスを考えながら練習を重ねることができました。

【3年】モンシロチョウの卵を見つけました

 これからモンシロチョウを育てます。大切な命をしっかり観察しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 道徳 「ふろしき」伝えられた文化について学びました。実際にふろしきを使って水筒や本などを包んでみました。「いろいろなものを包むことができる」「とても持ちやすい」「小さく折りたたむことができる」「昔からつたわる友禅染めという染め方がある」などいろいろ学びを深めることができました。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 社会科 犬山市の各小学校周辺の地理や環境を調べました。市内でも周辺環境が大きく異なることを学び感じることができました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 図画工作 水彩画に取り組みました。色の使い方、水の分量などこつを学び上手に表現することができました。

図書館大盛況

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 今日も1冊、2冊と本を選びました。本に親しみ学びを深めています。たっくさん読みましょうね!

授業の様子

画像1 画像1
3年生 書写 漢字の「二」を清書しました。自分と向き合い、真剣に1枚を書き上げることができました。頑張りましたね!

授業の様子

画像1 画像1
3年生 書写 漢字の「二」をダイナミックに筆で表現しました。次回は清書をしてます。自信満々の1枚を書き上げたいと思います。

授業の様子

画像1 画像1
3年生 特別の教科道徳「気持ちのいいあいさつ」登場人物「わたし」、「りょうくん」のあいさつの良いところをそれぞれ考えました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 スマイルタイム
3年生町たんけん→31日へ
体力テスト週間
5年生4時間授業
5/28 5年自然教室
5/29 5年自然教室
お話ポケット
5/30 5年生10:30登校
5/31 4年市ふれあいコンサート
おはなしポケット
3年生町たんけん

給食関係

教務関連

お知らせ

現職教育

城東小いじめ防止基本方針

犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287