最新更新日:2024/06/07
本日:count up462
昨日:347
総数:851776
「進んであいさつ」「正しい言葉づかい」「いじめゼロ」「もくもくそうじ」・・・美しい城東小学校のわたし

学習発表会1【3年生】

 3年生の学習発表会では,元気・笑顔・協力を合言葉に頑張りました。

 練習の成果,発揮できたかな? 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会2【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 たくさんのお客様の前,緊張したかな?

 頑張ったね!

3年生・外国語

 今日は,ポール先生と外国の文化について勉強しました。

 今年は,サンタクロースを作りました。

 顔をかきこんだり色を塗ったり,世界に1つだけのサンタクロースができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語の授業【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の英語は,スポーツの種目について学びました。

 発音は異なるけれども日本語と同じ読み方をするものもあれば,読み方から異なるものもありました。

 今回は,「Do you play ○○○?」という質問の仕方を,カードを使って練習しました。

 今日も,楽しく英語に親しむことができました! 

書写・毛筆【3年生】

 毛筆で,「にじ」を清書しました。

 いままでの練習の成果を,発揮できたかな?
画像1 画像1

お話ポケットスペシャル【中学年】

 3時間目,お話ポケットスペシャルがありました!
 1年に1回だけなので,みんな楽しみにしていました。

 3つのお話を,静かに真剣に聞くことができました。

 すてきなお話を聞かせてくれた皆様,ありがとうございました! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピー小ものいれ【3年生・図工】

 図工の時間につくった小物入れも,ニスを塗ったら完成です。

 塗り忘れがないか,友達と確認しながら塗りました。

 小物入れとして,使っていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ワックスがけ

 城東小学校では,教室のワックスがけをしています。

 普段は机などもあり狭く感じることもある教室ですが,全部外に出すと広く感じるものです。

 ピカピカの教室,お楽しみに!
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 委員会最終
3/4 通学班集会 PTA集会
犬山市立城東小学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1番地
TEL:0568-61-2501
FAX:0568-63-0287