最新更新日:2024/06/01
本日:count up74
昨日:256
総数:1807461
南部中学校は、「考えて行動する南中生」の育成を目指します。

南部中学校を観ていただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日月曜日は
 犬山市や県
 近隣の市町より
 お客様をお招きし,終日
 南部中学校の様子を見ていただく日でした

 授業の様子,学校生活,教室・学校環境…
 さまざまな視点から見ていただきました

 研究授業後は
 授業について
 しっかり振り返り
 じっくりと考え
 意見の交換

 これからも
 よりよい授業づくりをめざし
 取り組んでいきたいと思います

 多くの視点からたくさんの
 ご助言,ご指導をいただきました

 今後も
 さらに
 分かる授業
 質の高い授業
 学び合う授業をめざし
 授業づくりに取り組んでいきたいと思います

文化講座…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一つのことに
 集中して

 過ぎていく時間を
 楽しむ…

 目の前の
 材料が

 どんどん
 形を変えていく…

 友人の
 別の一面にも
 触れ

 なんだか
 心が
 温かくなりました

文化講座…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても楽しい時間でした

 新しい体験
 貴重な体験を
 することができました

 世の中には
 まだまだ
 知らないことばかり…

 
 新しい
 発見

 新しい
 出会い

文化講座…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんな表情もするんだ… 
 こんな持ち味
 持ってたんだ…

 友人の
 別の一面…

 友達のこと
 またちょっとだけ
 知ることができたかな…

 そんな気がします

文化講座…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あれっ…
 結構
 自分って…

 器用なんだな…
 おもしろい
 アイデア想像できるんだな…
 
 繊細な色使い
 できるかも…

 結構力持ちだな…
 集中力あるじゃん…

 真剣なときもあるんだな…

 普段
 感じることのなかった
 自分自身の
 一面

 気がつかなかった
 自分の
 持ち味…

 気がつかなかった
 自分自身に
 出会う

 瞬間…

文化講座…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日常の学校生活では
 体験のできない
 様々な講座…

 これもやってみたい…
 あれもやってみたい…

 やりたいことが
 いっぱい

 まだまだ知りたいことが
 やってみたいことが
 いっぱいある…

文化講座…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20以上の講座
 70人の講師の先生方…

 様々な種類の
 講座の体験

 今年は何を
 体験しようか…

 何を体験したい…
 今年はこれにしようかな…

 どれを体験しようか
 迷ってしまいます…

 自分自身の
 持ち味に
 気がつく
 瞬間…

文化講座 〜フラワーアレンジメント〜

画像1 画像1
 素敵なクリスマスツリーのアレンジメントを作りました。バラやガーベラ、どんぐりなどをあしらった、世界に一つのツリーです。丁寧に教えてくださった江口先生、ありがとうございました。

文化の集い

画像1 画像1
 文化の集い

 さわやかな
 青空

 ポパポカな日
 
 感動
 涙
 仲間
 笑顔…

 秋…

 文化にふれる
 秋

文化の集い

画像1 画像1
 映画鑑賞会
 くちびるに歌を…


 心燃える歌が
 歌が
 きっと君の元へ…

 きらめけ世界中に
 僕の歌をのせて

 きらめけ世界中に
 とどけ
 愛の
 メッセージ…


 南中生のみんなは
 何を
 感じたかな…

文化の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 ステージでの演奏
 1,2年生での
 演奏

 南部中の
 吹奏楽部を
 引き継いだ
 私たち…

 この気持ちを
 この音色に

 心を込めて…

文化の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドキドキ…
 ドキドキ…

 緊張感
 いっぱいで
 胸がドキドキ…

 南中生が 
 そして
 3年生の先輩たちが
 お父さん,お母さんが
 フロアーから見守る中 
 吹奏楽部の演奏が始まる…

 3年生は引退
 そして
 1,2年生の
 新しい吹奏楽部のステージ

 届け…
 私たちの音色

 新しい吹奏楽部の
 船出…

文化の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日(土)は
 文化の集い

 第1部は
 芸術鑑賞会

 文化の集い
 オープニング…

 生徒会執行部による
 開会宣言…
 いよいよ南部中学校の
 「文化の集い」の始まりはじまり

 まずは…
 吹奏楽部の演奏で開幕

明日12日(土)は「文化の集い」です

画像1 画像1
 後期中間テストが
 無事終了すると
 次は…

 いよいよ明日12日(土)は
 「文化の集い」です

 明日はオープニング・開会式に続き
 吹奏楽部の演奏が予定されています

 そして,第1部
 今年は映画鑑賞会
  「くちびるに歌を」を鑑賞します

 どんな思いが
 心をめぐるのか…
      
 第2部は文化講座 
 各講座体験のプログラムで
 行う予定です

 いよいよ今年度の南部中学校
 「文化の集い」
 近づいてきました
 
 今から本当に楽しみです
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立南部中学校
〒484-0888
住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地
TEL:0568-67-0030
FAX:0568-69-0733