Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

テレビ放映されました

短いニュースではありましたが、しっかり映ってましたね

http://www.tv-aichi.co.jp/news/2015/11/post-123...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日2回目の番宣です!

 
画像1 画像1

今日の給食は新名物犬山ドッグ!!3

テレビは、本日17:15からのニュース番組(テレビ愛知)で放送されるかも??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は新名物犬山ドッグ!!2

テレビ愛知と中日新聞の取材も入りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は新名物犬山ドッグ!!(解説はあとで、、、)

わん丸くんが、犬山ドッグを食べる皆さんの様子を見に来ました。
原田先生は、わん丸くんがお気に入りのよう!!これって恋??

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わん丸くん(&わんパパ) 現る

画像1 画像1
わん丸くん&わんパパのコラボ!?

番宣です 奇跡体験!アンビリバボー

11月19日(木) 19:57〜20:54 放送 東海テレビ

この放送では、数年前に犬山中学校に講演会に来ていただいた元ホテルアソシアターミナルホテルの支配人柴田さんと、その時の従業員さんたちのホテル再建に向けたドラマチックな活動が紹介されます。
また、「社会人を囲む会」や「マナー講座」でお世話になっている元ターミナルホテルの従業員で、現マリオットアソシアホテルの従業員の久保さんはじめ、よく知っているお顔も拝見できるとか。
お時間があれば見てください。
生徒の皆さんは、録画してテストが終わったら見てくださいね(^_^)

http://www.fujitv.co.jp/unb/index.html

画像1 画像1

おはようございます

画像1 画像1
今日もあいさつ運動!
PTAの委員さんとおしゃべりしながら
楽しくあいさつ
今日も元気にがんばろう!

少し遅れましたが、、、今日もあいさつ運動!!

こんにちは
今朝は、比較的温かさを感じることができました。
テスト週間!みなさんがんばっていますか??
画像1 画像1

5走、そしてアンカー

画像1 画像1
 

男子3,4走!

画像1 画像1
ファイト

県駅伝男子 1,2走

画像1 画像1
大粒の雨の中のスタートです

女子アンカー

画像1 画像1
おつかれさま
雨の中、よくがんばった

県駅伝女子3,4走

画像1 画像1
がんばれ

県駅伝女子@半田市

画像1 画像1
女子スタートです

そして研究協議 あるべき授業像に迫ります

グループで話し合ったことを職員で共有します。
生徒も学び合う授業をしていますが、
先生も学び合う授業研究をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は授業研究会でした 3

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、横井先生の音楽
参観者が多かった…他校の音楽の先生もわんさか!!
箏曲(お琴)についての学習でした。
子どもたちも楽しそうに話し合い

今日は授業研究会でした 2

画像1 画像1
画像2 画像2
次は、2年 溜先生の道徳(キリッと顔)!
弱さの克服についてじっくり考えることができました。

他の2年のクラスも、しっかり自習に取り組んでいましたよ(写真下)。

今日は授業研究会でした

3つの授業をもとに、授業の研究を行いました。
市内・他市町からも多くの先生が参観されました。

まずは3年、前田先生の道徳(どや顔&どやスタイル)
命について真剣に話し合っていました。
でも、、、、だれだ??カメラ目線??T君?(^_^;) 
画像1 画像1
画像2 画像2

テスト週間 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
今朝は少々キリッとする寒さです。
テスト週間に入りました。
いつものペース+アルファで学習をがんばりましょう!
写真上は、有志生徒が街頭であいさつするために学校を出ているところです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 公立A入試 生徒議会
3/14 通学班集会
3/16 公立合格発表
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp