Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

詩のボクシング決勝トーナメント

午後は第3部の詩のボクシング決勝トーナメントです。

今回のカルチャーフォーラムのテーマにもなっている「感謝」をテーマにした詩で競いあいます。
学級を勝ちあがった代表たちのたたかいを見守る学級の生徒の視線もあたたかい、よい空気の中でのトーナメントになりました。

審査員には各学級の決勝まで勝ちあがった生徒もまじっています。もちろんトーナメントなので審査により順位はつきますが、代表はもちろん、学級での予選の段階から、生徒みんなが日常の中の感謝の気持ちを表現しようとそれぞれ考え、工夫してきたことに詩のボクシングの価値があると思います。

たくさんの感動をありがとう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スター誕生4

スター誕生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

スター誕生3

スター誕生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スター誕生2

スター誕生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スター誕生

第2部の2つ目は「スター誕生」です!
日頃目にしない友達のまた違った一面がみられましたね!
いきいきとステージ上でパフォーマンスを披露している姿はキラキラ輝いていました。
また犬中から新たなスターが生まれました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グローバルの発表

グローバルによる発表がありました。
普段グローバルがどういった思いで活動をしているのか、その語気からも伝わってきます
画像1 画像1

映画鑑賞「くちびるに歌を」

画像1 画像1
それぞれの生徒、それを取りまく大人たち、たくさんの思いが重なりながら、1つの合唱コンクールを目指す感動の映画でしたね。

どうだったでしょうか?映画をみて感じた思いが明日の合唱にも変化を与えるかもしれませんね。楽しみです!

カルチャーフォーラム開会

画像1 画像1 画像2 画像2
開会セレモニーも終わり、いよいよカルチャーフォーラムがはじまりました!

カルチャーフォーラムでは今までの学校生活などを通して学んできたことの成果の発表の場でもあります。犬中生の素晴らしい姿を期待しています。

今年はテーマは「感謝」ですが、クラスや学年の仲間、カルチャー講座でお世話になる講師の方、地域の方々、日頃から本校の生徒を支えて下さっているすべての人にいつもは恥ずかしくてなかなか伝えることが出来ない「感謝」の気持ちが伝わるような会になるといいですね!

明日からいよいよカルチャーフォーラム!

準備万端!!
明日からの犬中カルチャーフォーラムに乞うご期待!!

画像1 画像1

先生たちもがんばっていま〜す

今日は全パートの位置へ行って歌ってみました。
ちょっと(いや、かなり…)音程がぶれてしまいましたが…
画像1 画像1

今日も 大地讃頌 全校練習♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やはりおとついより今日です。
歌間に笑顔がこぼれるときがあります。
ふざけているわけではありません
歌うのが楽しいから、歌い終わり友達と顔を見合わせると
思わず笑顔がこぼれるのです
(いいぞ!いいぞ!)といいう心の声が聞こえます。

全校合唱練習「大地讃頌」

月曜日に続いて今日も7限に全校合唱練習がありました。
難しい曲ですが、1年生も少しずついい表情で歌える子が増えてきたなー、と感心しました。
今日各パートのリーダーたちに言われた言葉をしっかりと自分のものにして、本番では素晴らしい合唱を期待してます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱練習「大地讃頌」

パートリーダーがアドバイスしながらの全校合唱練習
確かに歌声・技術自体はそろってきたけど、気持ちの部分でまだまだかな?
心を込めた目に輝きのある歌声になるようにがんばりましょう!

私も8年ぶりに子供たちと共に歌いました。みんなに負けないようにと声を出しましたが、
きれいな声がぜんぜん出ない…(T_T)
でもでも楽しかったし、気持ちがスッキリしました。汗かきました(^^;)
やっぱり歌ってすばらしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校での大地讃頌の合唱練習がありました。

全校が集まると最初のパート練習でも勢いがあります。
全体になると尚更です。

ただ大地讃頌の歌詞を表現するにはもっと一人一人が力強く歌えるといいですね!
次回の練習は水曜日です!

雨のスタート

おはようございます。
11月に入りました。
今週は冷たい雨からのスタートです。
体調を崩しているお子様も多いようです。
欠席のお電話を多くいただきました。
疲れもたまる時期かと思います。
子供たちの体調も心配ですが、保護者の皆様もご自愛ください。
週末は、いよいよカルチャーフォーラムです。
画像1 画像1

11月は「児童虐待防止推進月間」です

児童虐待の件数は依然として増加傾向にあります。
虐待の理由も様々で、少なからず同情性を感じるものもありますが、子供の生命や尊厳を脅かす虐待は、決して共感できるものではありません。
虐待の発生予防は当然のことながら、
早期発見・早期対応が必要です。

法令においても、児童虐待を受けたと思われる児童を発見した場合には、近隣の市町村、児童相談所に通告しなければならないこととされています(児童虐待防止法第6条)。
子供たちの幸せに生きる権利を守るために、躊躇することなく向かい合っていきたいと考えます。
一宮児童相談センター:0586-45-1558
犬山市役所子ども未来課:0568-61-6288


厚生労働省 児童虐待防止対策→http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya...
子ども虐待防止オレンジリボン運動→http://www.orangeribbon.jp/
画像1 画像1
画像2 画像2

特別支援教育巡回相談

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、小牧特別支援学校と県教育委員会の教育支援担当の先生をお招きして、通常の学校における特別支援教育の一部について助言をいただきました。
ノーマライゼーション、インクルーシブ教育、ユニバーサルデザイン等の言葉をよく目にするようになってきました。
障害があるなしにかかわらず、将来、みんなが幸せに生きることができる共生社会を目指した教育活動を行っていきます。

【広告】自分で作るお弁当の日11/24

画像1 画像1
 

健康ひろば効果!

今日の健康ひろばがあったからでしょう。普段私が一緒に食べている1の1は給食完食でした!
野菜が苦手な子が多いからか、どうしても食べきれずに残してしまうことが多かったのですが、今日は頑張りましたね!
健康で丈夫な身体をつくるためにも、これからも好き嫌いせず、モリモリ食べよう!
画像1 画像1

健康ひろば2

健康ひろばの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 生徒議会6
2/10 生徒委員会7 学校保健委員会2
2/11 建国記念の日
2/12 卒業記念講演
2/15 1,2年学年末テスト 3年:机・腰掛け洗い
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp