Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

後期スタート

画像1 画像1
 本日から後期のスタートです。

 始業式の様子です。
 「前期の反省を生かし、さらに成長していきます。」
 そんな誓いの言葉が込み上げてくるような輝いた目つきでした。
 それは教員も同じです。
 夏休みから、ここまで繰り返してきた反省会を生かして次に進めます。

 校長先生からは、武(部活動 等)では、
 犬山中学校の名前をとどろかせることができました。
 今度は、「文武両道」の文(学業)に成果が出せるように頑張って欲しいというメッセージが告げられました。

 秋の新人戦の表彰伝達も同時に行いました。
 西尾張大会も頑張ってください。

きらめき農場

画像1 画像1
 きらめき農園が、
 アサガオから作物に変わりました。
 ハクサイ・シュンギク・ニンニク・バジル などです。
 どのように収穫できるかが楽しみです。
 8・9組の皆さん頑張ってください。

月食観察の観察

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の皆既月食、皆さん観察できましたか。

 犬中職員は、
 誰かの音頭で、
 学校中の電気を消して、
 大松前からみんなで観察しました。
 みんな忙しい中ちょっとブレイクです。

 みんなで同じことをするということがとても大切です。
 チームワークばっちりです。
 音頭をとってくれたキャプテンありがとう。

 今の時間は、19:40です。

体育大会17 リレーで決める

画像1 画像1
画像2 画像2
 勝敗を決する、

 女子400mリレー
 男子800mリレー の様子です。

 (1・2年生です)

体育大会16 ☆キラキラ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育大会でのひとコマシリーズです。

体育大会15 ☆キラキラ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育大会でのひとコマシリーズです。

体育大会14 闘い終えて・・・

画像1 画像1
 表彰式の様子です。
 
<3年生>
  優 勝 6組  準優勝 1組  第3位 3組
<2年生>
  優 勝 4組  準優勝 5組  第3位 1組
<1年生>
  優 勝 2組  準優勝 3組  第3位 4組

 どうしても結果は出ます。

 しかし、その結果だけでなく、
 みんなの頑張りは評価されていいでしょ。

 「ごくろうさん」
 クラスのために頑張ってくれた人へ、
 自分のために頑張った人に、
 そんな一言を送ろう。

 君もご苦労さん。
 素敵な体育大会でしたね。
 

体育大会13 楽しさを支える集団の美

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年競遊が行われました。

 1年生「明日にかける橋」
 2年生「みんなでジャンプ」
 3年生「台風の目」
       
 会場中が笑顔でいっぱいの時間になりました。

体育大会12 最後の応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の3年生もベストなパフォーマンスを見せてくれました。
 応援団の皆さんは、夏休み前からの活動でした。

 その努力に報いるかのように、
 秋晴れに映える元気な応援合戦となりました。

 大会結果は以上です
 最優秀賞 1の5 2の6 3の6
 優 秀 賞 1の1 2の3 3の1
 優 良 賞 1の7 2の5 3の1  

 保護者の皆様、応援ありがとうgざいました。

体育大会11 なんと200人!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 「」父母も参戦!!クラス対抗★玉入れ合戦!」
 今年度は玉入れです。
 ただの玉入れではありません。

 かごが移動するんです。
 逃げるかごめがけて球を投げ入れます。

 親子ふれあい委員の皆さんが、
 6月から慎重に検討してきた種目です。
 改善点はありましたが、
 200人もの保護者を集める種目となりました。

 来年もさらに工夫して実施できるといいね。

 かご係の皆さんありがとう。
 黒子で頑張ってくれました。

「社会を明るくする運動」作文コンテスト

画像1 画像1
 本日、保護司の方と市役所担当職員が御来校され、
 タイトルのコンテストで、
 優秀な作文を書き上げた二人に表彰状が手渡されました。

 3年 原 万里子さん  1年 森村彩加さん 

 おめでとうございます。

ドイツ派遣

画像1 画像1
画像2 画像2
 かねてから紹介している犬山市中学生海外派遣事業です。
 ドイツに向かう生徒が、
 4名そろって犬山駅を出発していきました。

 田中市長・岡田副市長・奧村教育長をはじめ、
 多くの関係者の見送りをいただきました。

 4人それぞれが出発の挨拶をし、
 校長先生たちとの記念写真に収まりました。

 元気に帰ってくることを祈っています。
 自分の世界を広げてきてください。

噴煙はるか

 噴煙を巻き上げている御嶽山が見えました。
 今日は大気が澄んでいるのでしょうか、
 大変よく見ることができました。
 
 あんな近くで大災害が起きるなんて・・・・。

 4階の窓からよく見えます。
 方角は北北東です。
画像1 画像1

教師のタマゴ(実習生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紹介が大変遅くなりました。
 申し訳ありません。
 
 先週から2名の実習生を受入れています。

 1人は、保健の免許を取得する方、
 1人は、家庭科の免許を取得する方です。
 
 子供たちとよく馴染んでいます。
 あと2週間です。

これは何だ?

画像1 画像1
 校内にある植物です。

 何処にある、何という植物でしょう。

 ヒント
 これから多くなる、かぜひきさんにはよいかな?

秋の身体想定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生どんなけ大きくなってるの!!!
 驚きの言葉が飛び出してきました。

 この時間は2年生の番でした。
 「誰が一番大きくなったで賞」の栄冠は誰の手に。

自分で作る弁当の日

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週は秋休みがあります。
 明けて、16日は始業式です。

 その午後は、犬山中伝統の写生大会です。
 この行事、他校にはほとんど残りませんでした。b

 その日にあわせて、「自分で作る弁当の日」を企画しました。
 一品でもよいので、チャレンジしてみてください。
 昨年度から始めましたが、大変好評でした。

 家庭科の時間では、弁当の日に向けての実習も行っています。

 案内ポスター
 ここをクリック!!
 自分で作る弁当の日

来るカルチャーフォーラム

【再送】< 保護者の皆様へ >
 昨日は御来校いただく際に、自転車・徒歩の御協力ありがとうございました。
 未だかつてない自転車の量に、職員一同、驚くと共に感謝の念で胸がいっぱいになりました。
 また、その関係で、お弁当を御持参いただいた方が大変多かったように思います。これもまた、とても素敵な光景でした。
 昼食会場の配慮が十分できなくて申し訳ありませんでした。(次に生かします)

 生徒と保護者の皆様によって、素敵な一日を演出していただけました。

 次はカルチャーフォラム(文化祭)です。
 たくさんの御参観をお願いいたします。
 日程をUPしました。
 ここをクリック!!
 <swa:ContentLink type="doc" item="84578">カルチャーフォーラムプロ</swa:ContentLink>

体育大会10 求める姿

画像1 画像1
画像2 画像2
 私たちの求める姿がたくさんありました。
 屈託のない笑顔、
 歯を食いしばる表情、
 学校生活のいろいろな場面で、
 このような子供たちの姿が
 現れるようにサポートをしなければならなりません。
 改めて感じました。

 <連絡>
 みんな携帯電話どうしてる?
 守ってる?
 小さなことでも、
 積み上げていくと大きな力になります。
 「君たちの持っているすごい力を、正しく使い、正しく伸ばすために!!」
 「今日も9時になったから終わるね。」
  ここをクリック!!
 スマホ使用契約書
 スマホ・携帯等の使用に関して

体育大会9 チーム犬中

画像1 画像1
 昨日の夕日を見ましたか。
 子供たちの熱い思いを消し去れないがごとく、真っ赤に燃え上がっていました。
 それと比べて、運動場の異様な静けさ。
 
 このコントラストが気持ちいい。
 秋風がほほをなでていきました。

 <保護者の皆様へ>
 昨日は御来校いただく際に、自転車・徒歩の御協力ありがとうございました。
 未だかつてない自転車の量に、職員一同、驚くと共に感謝の念で胸がいっぱいになりました。
 また、その関係で、お弁当を御持参いただいた方が大変多かったように思います。これもまた、とても素敵な光景でした。
 昼食会場の配慮が十分できなくて申し訳ありませんでした。(次に生かします)

 生徒と保護者の皆様によって、素敵な一日を演出していただけました。

 次はカルチャーフォラム(文化祭)です。
 たくさんの御参観をお願いいたします。
 日程をUPしました。
 ここをクリック!!
 <swa:ContentLink type="doc" item="84578">カルチャーフォーラムプロ</swa:ContentLink>
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 入学式準備

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp