最新更新日:2024/06/07
本日:count up58
昨日:597
総数:2793800
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

善行

画像1 画像1
 昨日うれしい電話が入りました。
 「うれしいんです。」
 「うれしくて電話してしまいました。」

 「小さな子供が、飼い犬のリードを放してしまったとき、
 近くにいた、犬山中学校野球部野3人組が、
 犬を捕まえ、親切に手助けしてくれました。」

 些細なことのようですが、
 困っている人にとっては、すごくうれしいことなんですね。

 周りに気を配り、互いに助け合える社会を作っていきたいですね。

 野球部3人の諸君 よくやってくれました。

 <朝の打合せで、校長先生から紹介がありました。>

生徒集会 2

画像1 画像1
 表彰式の後、前田先生からミニ講話がありました。
 「下駄番を任せられたら、日本一の下駄番になれ。
 そうすれば、誰も下駄番のままにはしておかない。」
 こんな格言を基に、まずは、人と人の出会いに欠かせない「あいさつ」を
 大切にしていこうというお話でした。
 前田先生から、犬中生の素敵なエピソードのが紹がありました。

 校長先生からは、
 前期をまとめる40日です。
 次の3つのことを中心に頑張って欲しいという激励がありました。
  ○前期の学習面のまとめ、期末テストに全力を。
  ○一人一人が役割を自覚し、その責任を果たす。
  ○体育大会等の学校行事は大きな人としての成長のチャンスです。
   全力で取り組もう。

 夏休み明け、いいスタートが切れました。
 犬中生に対する、今まで以上のご声援をお願いします。

さあ〜9月 授業開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 長い夏休みが終わり、
 いよいよ学校が再開です。
 部活動での様子とは違って、
 全校が揃うと、また、一段と活気が違いますね。
 
 今日は、素敵な集会でした。
 整然とした隊列、
 すっきりとした身なり。
 話を聞くその姿勢。
 大変整っています。
 治まっています。

 大きな事故なくこういった姿が見られるのは、
 規則正しい生活を示していただいた御家庭との連係プレーです。
 本当にありがたいことです。

 まず、表彰式の様子から紹介します。
 県大会3位の野球部には、一人一人の胸にメダルを授与いたしました。

 愛知県吹奏楽コンクール県大会 A編成 銀賞
 愛知県中学校総合体育大会 軟式野球 第3位
 西尾張支部中学校総合体育大会 軟式野球 優勝
 尾北支所中学校総合体育大会 軟式野球 優勝
 犬山ライオンズ杯 剣道女子 個人 準優勝・第3位
 水泳部市民大会 多数

 大49回作文コンクール 優秀賞1名 佳作7名 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 公立合格発表
3/21 春分の日
3/24 修了式

お知らせ

学びの学校づくり

学校紹介

犬中グランドデザイン

警報への対応

進路便り

給食だより・献立

学校便り はぐるま

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp